goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロエイト

スローライフを楽しむのんびり日記
自然が大好きなふたりで日記を書いていきます

ショーケース

2010-09-03 18:47:11 | 住~みのまわりのもの~
tai

まだまだ暑い日が続きます。

しかも、窓を開けると工事の音が

そんな工事の音に負けずに、電気工具をガンガン使ってショーケースを作りました

 使い道はまた後ほど

爽やかに

2010-08-26 20:33:41 | 食~くちにするもの~
iku

マタニティライフ28週目です
お腹も大分大きくなってきて、
お腹の桃太郎くんは1キロ位の重さにまで成長しています

夏の暑さに食欲が落ちて、
あんまり沢山食べることができないのですが、
それも自分の気の向くままに~と、
無理には食べずに栄養あるものをチョイスして、
乗り越えています

今日のおやつは・・・、
桃のかき氷

こないだお店で見つけた、カルピスの白桃味を
かき氷の蜜としてかけたものと、
大好きな桃をトッピング
桃がひんやりして幸せ~な気分でした。

お腹が冷えすぎない程度に、
かき氷を楽しむのもいいですね~
何か他にいいトッピングがあったらチャレンジしたいです

三瀬への旅

2010-08-24 21:03:57 | ほか
tai

新婚旅行以来の宿泊旅行に行ってきました。

場所は佐賀県の三瀬。わりと近場で高速の佐賀大和で降りて、2時間くらい?でスローライフな場所でした。

 まずはcafeクロモジに行きたかったんですが、臨時休業のため断念


 次にベルボアーズに行ってまずは腹ごしらえ。








 そこから車で2分くらいのビレッジアンティークへ。激安の雑貨でびっくり



 それから峠を越えてループ橋をくだり、へたすると見落としそうな「屋根に花壇のある店」へ。ほんとに屋根に花壇があります。





 さらに下っていくと「家具や珈琲や」家具作りをしながらコーヒーも出してくれる。なんて言ったって建物がシンプルで魅力的。



 それから写真にはないんですが、クラフト梅屋とkoyaに。ここでも居心地のよさにまったり気分。

 とまあ一日目から強行のスケジュールで、さすがに二日目に糸島めぐりを予定していましたが、時間の都合で断念。けれど、三瀬の雰囲気やその場所でイキイキとしてスローライフを楽しんでいる人たちを見ていたら、なんだか元気をもらったような気がします。そんなことを久しぶりに二人で共感できたように思います。


 ちなみに2日目は…



 アウトレットでの買い物に変更でした。

作業台をつくる

2010-08-20 17:42:35 | 住~みのまわりのもの~
tai

 こないだからikuさんが木の器やらスプーン作りにはまったみたいなんで、作業台をつくることにしました。

 飽きっぽい性格なんで続けてやってくれるといいんですが…




 ちょっとしたベンチにも見えますね。

ある日の夕方

2010-08-20 17:33:20 | ほか
tai

お盆を過ぎてまだまだ残暑が厳しすぎますね

最近は夕立ちが多い気がしますが、そんな夕暮れ時にみた虹がきれいだったんで写真に撮ってみました。