キーマカレー 2015-05-03 07:35:44 | ごはん 今夜の夕食はご飯と豚、牛の 挽肉がけっこう残っているので 手早く作れるキーマカレーを 作る。 骨を丈夫にするにはビタミンDを 摂取した方がいいらしい。 そして、陽に当たるのが効果的だというので外気浴の時間を増やそう。 今日の痛み « ハンバーグ | トップ | お蕎麦の付け合わせは »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 キーマカレー with 卵焼き (M) 2015-05-04 19:06:38 美味しそうですねー自分は 半熟卵か おんせん卵と一緒に食べるのが好みです今度 お手本にして作ってみますねー 過去に聞いた話では カルシウム摂取時に ビタミンD摂取し、手のひらサイズで 20分程度 太陽にあたると ビタミンDが太陽により活性化ビタミンDになり十二指腸で カルシウムが吸収されるのを 手伝うと聞きましたー それ以上の太陽にあたることは、お肌の大敵のようですー 痛み良くなるように祈っておりますよー 返信する Mさまへ (Unknown) 2015-05-04 19:24:01 私もトロリとした黄身が好きで添えてみましたら、マイルドな味わいになりました。日照時間のアドバイス参考になりました。お天気の良い日は20分外気を浴びるようにしますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今度 お手本にして作ってみますねー
過去に聞いた話では カルシウム摂取時に ビタミンD摂取し、手のひらサイズで 20分程度 太陽にあたると ビタミンDが太陽により活性化ビタミンDになり十二指腸で カルシウムが吸収されるのを 手伝うと聞きましたー それ以上の太陽にあたることは、お肌の大敵のようですー 痛み良くなるように祈っておりますよー
添えてみましたら、マイルドな味わいに
なりました。
日照時間のアドバイス参考に
なりました。
お天気の良い日は20分外気を浴びる
ようにしますね。