実に、何年ぶりだろう?
FJと下北半島をまわるのは....。近場しか走れなかったから、3年以上も前かな。
さて、最初は、「ちぢり浜」。
標識がないから、わからない。通り過ぎて、Uターン。(ー_ー;)
仏ヶ浦のよう?
波が成型したのかな…。自然の力はすごいですね。
なかなかいいところだと思います。
ただ、人を迎えるような構えができていません。こんな素晴らしい自然美があるのに、標識、舗装、ごみ清掃、見どころの案内など、もう少し整備してほしい…。
風間浦エリア。今日は、満潮で大時化で波が強くて、ただの海?でした。
風間浦の海岸は、布海苔が有名なんです。体験ツアーも開かれます。
海岸の岩々に海藻がへばりついています。また、海岸は、まるで白い砂浜?が点在します。ただ、海が荒れたときは、漂流物が…ね。
大間エリア。
大間崎。有名な観光地。ですが、地層や地形の変化や流れ変わりという点からは、少し…。
今回は、ここ!こんなとこがあったのか~!
材木地区の「津鼻崎公園」。生まれて初めて、です。
遊歩道を歩いていくと、台風のツメ跡で木がなぎ倒されています。
途中で舗装は途切れてしまうのですが、道は確保されています。
これだったのか~!とおもいました。(笑い)
この三角は何者?なんだったのかな?
それにしても、この長方形のきれいな石をまるで、人の手で一つずつ積み重ねたようです。
不思議!どうすれば、こんなふうになるの?
そんなに広大な場所ではないものの、ちょっぴり驚きそして発見がある!
ただ、ここも、台風のツメ跡の処理と、遊歩道の整備、ガードレールや手摺などの安全性の確保など、お金のかかること間違いなし?
佐井村エリア。
願掛け。ここは、キャンプ場があって、ケビンハウスもあります。なので、どっちかというと楽しいアウトドアのほうが有名なのでは…。
願掛けの山?岩?のまわりも遊歩道があり、野生植物の宝庫でもあります。
FJとともに、願掛け岩。一度はソロキャンプしたかったキャンプ場です。
絶好調になったFJ。ご近所さんに、あらためて感謝ですよ。
峠坂もなんのその。グイグイ、登っていきます。
福浦エリア。ここは、自然美よりも、自然の歴史よりも、なんったって「ぬいどう食堂」さん!
ライダーさんがもう3台ぐらいおりました。午前11時頃。
元気なお母さんで、所さんの「笑ってこらえて」で全国に知られ、県内外からお客さんが訪れます。この細い道路に車が20数台、バイクが7-8台、二時間待ち?
「歌舞伎丼」と「うに丼」は絶品!
「縫い道山」は野生植物の宝庫なのと、その岩肌に特徴あり、県外の方々も登ります。一度登ってみたいのですが、福浦まで来るのに、きっと疲れてしまうんです。
仏ヶ浦エリア。ここは、観光地で超有名。ある意味、ジオパークの代表選手!
海の恐山!奇岩、仏像のオンパレード!
階段を下りていく元気がないので、上から見るだけ。(笑い)
もう、10台ぐらい、車がいます。結構週末、いらっしゃってくれているんですね。
川内エリア。
まずは、野平高原。キャンプ場ですが、広大な高原で、農作物が収穫されます。
とくに有名なのが、野平の大根!そして、高原のアスパラ!太くて、甘みのある大根で、下北人には大人気!
川内ダム。人の手によって作られた造形美と自然の織り成すハーモニー?
ほんとは、もっと、もっと、みどころがあるんだけど、今日は、この辺で家に帰ります。
今日は、完全に休みたいので、会社の携帯もおいてきました。
久々にFJとのツーリングを楽しませてくれ~!
今回は、159kmの走行でガソリンは、11.47L。
燃費は、13.9km!
ここまで来ました~!たぶん、走りこむほど、エンジンがなじんで、燃費が良くなっていくのでは…?と、おもっています。
にほんブログ村
FJと下北半島をまわるのは....。近場しか走れなかったから、3年以上も前かな。
さて、最初は、「ちぢり浜」。
標識がないから、わからない。通り過ぎて、Uターン。(ー_ー;)
仏ヶ浦のよう?
波が成型したのかな…。自然の力はすごいですね。
なかなかいいところだと思います。
ただ、人を迎えるような構えができていません。こんな素晴らしい自然美があるのに、標識、舗装、ごみ清掃、見どころの案内など、もう少し整備してほしい…。
風間浦エリア。今日は、満潮で大時化で波が強くて、ただの海?でした。
風間浦の海岸は、布海苔が有名なんです。体験ツアーも開かれます。
海岸の岩々に海藻がへばりついています。また、海岸は、まるで白い砂浜?が点在します。ただ、海が荒れたときは、漂流物が…ね。
大間エリア。
大間崎。有名な観光地。ですが、地層や地形の変化や流れ変わりという点からは、少し…。
今回は、ここ!こんなとこがあったのか~!
材木地区の「津鼻崎公園」。生まれて初めて、です。
遊歩道を歩いていくと、台風のツメ跡で木がなぎ倒されています。
途中で舗装は途切れてしまうのですが、道は確保されています。
これだったのか~!とおもいました。(笑い)
この三角は何者?なんだったのかな?
それにしても、この長方形のきれいな石をまるで、人の手で一つずつ積み重ねたようです。
不思議!どうすれば、こんなふうになるの?
そんなに広大な場所ではないものの、ちょっぴり驚きそして発見がある!
ただ、ここも、台風のツメ跡の処理と、遊歩道の整備、ガードレールや手摺などの安全性の確保など、お金のかかること間違いなし?
佐井村エリア。
願掛け。ここは、キャンプ場があって、ケビンハウスもあります。なので、どっちかというと楽しいアウトドアのほうが有名なのでは…。
願掛けの山?岩?のまわりも遊歩道があり、野生植物の宝庫でもあります。
FJとともに、願掛け岩。一度はソロキャンプしたかったキャンプ場です。
絶好調になったFJ。ご近所さんに、あらためて感謝ですよ。
峠坂もなんのその。グイグイ、登っていきます。
福浦エリア。ここは、自然美よりも、自然の歴史よりも、なんったって「ぬいどう食堂」さん!
ライダーさんがもう3台ぐらいおりました。午前11時頃。
元気なお母さんで、所さんの「笑ってこらえて」で全国に知られ、県内外からお客さんが訪れます。この細い道路に車が20数台、バイクが7-8台、二時間待ち?
「歌舞伎丼」と「うに丼」は絶品!
「縫い道山」は野生植物の宝庫なのと、その岩肌に特徴あり、県外の方々も登ります。一度登ってみたいのですが、福浦まで来るのに、きっと疲れてしまうんです。
仏ヶ浦エリア。ここは、観光地で超有名。ある意味、ジオパークの代表選手!
海の恐山!奇岩、仏像のオンパレード!
階段を下りていく元気がないので、上から見るだけ。(笑い)
もう、10台ぐらい、車がいます。結構週末、いらっしゃってくれているんですね。
川内エリア。
まずは、野平高原。キャンプ場ですが、広大な高原で、農作物が収穫されます。
とくに有名なのが、野平の大根!そして、高原のアスパラ!太くて、甘みのある大根で、下北人には大人気!
川内ダム。人の手によって作られた造形美と自然の織り成すハーモニー?
ほんとは、もっと、もっと、みどころがあるんだけど、今日は、この辺で家に帰ります。
今日は、完全に休みたいので、会社の携帯もおいてきました。
久々にFJとのツーリングを楽しませてくれ~!
今回は、159kmの走行でガソリンは、11.47L。
燃費は、13.9km!
ここまで来ました~!たぶん、走りこむほど、エンジンがなじんで、燃費が良くなっていくのでは…?と、おもっています。
にほんブログ村