下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

六ヶ所~東北町~野辺地の下北半島の南へ。

2011年11月04日 | 下北半島ツーリング
 今日も、ちょっぴりお仕事とのんびりツーリング。

 朝の気温は5度。7時でも寒くて、車のガラスには霜が降りて、凍っていました。

 久々に、スノーブラシ?を車庫から取り出して、ゴシゴシ。バイクのほうも、車庫に入れてた割りに、

 うっすらと霜?

 ネットで購入した防寒手袋とタンクバッグをつけて出発!

                   

 ジーンズとタイツだけなので、寒い~、寒い~。足元がキツイ!

 でも、六ヶ所までは我慢して、到着。六ヶ所村は、もう都会です。こんな山の中へ、銀行、スーパー、

 建設会社、各種の研究所など、ここだけ「田園都市」?の様相。信じられない光景ですよね。

 

 いろいろ世間を騒がせておりますが、すごく平和です。ですが、このタイミングで、「原子力の日」の

 チラシを出したのは、かなり、勇気がありましたね。(関根のほうの科学技術館でしたが)

 尾鮫地区を出て、東北町へ向かいます。

 

 戸鎖地区に入ります。ここは、あまり知らなかったけど、昨年かな、走ってみました。

 今週の日曜日(11/6)に、新そばまつりが開催されます。先月の産業まつりでいただきましたが、非常に

 おいしかったので、来ようと思いましたが、お・し・ご・と・・・!悔しい~(泣き)

 しかも、こんな小さな水車のあるところで開催。いいじゃないですか!素朴と言うしかない!

 

                   

 この水車の中でも、おそばをいただけます。こういうの大好き!です。

 手打ちのおいしいおそばを、蕎麦湯をふうふう飲みながら、水車から流れる水の子守唄を聞く。

 なんてメルヘン?

 

 

 ここには、鷹架沼があり、バイクを止めて写真を撮っていると、おじいさんが近づいてきて、いろいろ

 教えてくれました。

 「この沼では、うなぎ、鯉、鮭、えびも採れる」「農業や漁業では生活できない」「六ヶ所の原発は

 40-50mの高台にあるので、津波の心配はない。そのかわり、石油備蓄のパイプなどはやられてしまう」

 「昔は、タクシーの運転手をして、三沢やむつに行って、その後、ここに戻って、今は100人以上の

 従業員いるよ」などなど、楽しいひと時でした。

 目的地の甲地小学校へ向かいます。

 

 25号線をどんどん下っていきます。この道路沿いに、2つの小学校があります。

 「水喰(みずはみ)小学校」「甲地(かっち)小学校」です。なかなか読めない漢字。簡単な漢字なんだ

 けど、読みが難しい~。 

 

 特に、甲地小学校はマラソンがすごい。早いこと早いこと。入賞者が続出。

 参加していただいたマラソン大会の入賞者の生徒さんの写真を届けに行っただけなんだけど、天気もよく

 楽しい仕事?でした。(バイクで行ったもんね。)

 帰りは、途中に「浜台オートキャンプ場」が小川原湖にあるので、寄ってみます。

 

 

 澄んだ青空に、青い湖が最高!シーズンオフということで、人は誰もいません。

 でも、寒くなり、しじみ漁がさかんなようです。

 

 おいしいですね。しじみ。出汁がよく出て、お味噌汁はもう何杯でもいっちゃいます!

 寒しじみと言われるように、寒くなるほど味が出る?

 

 こうして楽しいミニツーリングは終わりました。

 テレビでは、今日のむつの最低気温は0.9度!だったそうです。そろそろ雪がふりそう?

 もう少し、バイクに乗りたいな~。 


                  


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする