goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第 207話 つくし発見!

2009-03-12 22:05:39 | マイナスをプラスに
ガ 「今日は あたたかやったなあ。ポカポカして

   家にいるのは もったいわ。

   お日さんに あたっとったら 辛い事わすれられるわ。

私  「何 辛い事って?

    ガネーシャに辛い事って あるん。

ガ   「あるやろ 誰でにでも 辛い事

     わしやて いっぱいあるんで。

私   「あ そ!」

ガ    「いや そこで 普通聴くやろ

      何が どんな事が辛いん?って

      よかったら 私に聴かせてとかなんとか。

私   「聴いたら 解決するの?

     聴いても解決せんのやろ その問題

     そしたら 聴いてもムダやと思うんやけど。

     と いうか 愚痴を聴いてあげても その愚痴を

     確実なものにするだけやろ。

     言葉にしたっていいことないと思うけど。


私   「それより 今日 つくし見つけたんや。

     つくしって なんかこう 心の癒しだと思わない

     私 どうも つくしを見ると わくわくするというか

     楽しくなるんや。いっぱい集めたくなるんだけど

     何でやろか?・・・

     でも 今の私は 何かに癒してもらわんといかんような

     ストレスも無いんです。

     でも そういう時って 激辛カレーが 食べたくなる事って

     あるでしょ。

     激辛カレーって 食べてる最中は もう2度と食べたくないと

     思っているけど なんだか また 食べたくなる

     やみつきになる味 ってありますよね。

     お化け屋敷みたいな 恐いもの見たさの感覚って

     たまにありますよね。

     私の 夢も 過去の経験から ・・・

     その日の朝になると 極度の緊張感に襲われるのです。

     吐き気がしそうなくらい・・

     緊張感の裏に ある意味快感みたいなものもあるのです。

     どうも それを経験すると あれってやみつきになるのです。

     自ら それを望まなくても ましてお金を払ってまで

     ・・・・

     長男の言葉を利用させてもらえば サバイバルゲームかも

     しれません。その状況におかれて 自分がどうなるのか

     わざと 追い込む 嫌な性格やと思うけど

     人間 本質的には 変わらないのです。


    と いう事で 今日は つくしに癒される自分と

    恐いものみたさの自分を再確認していたところです。

    まあ 読んでる方には 申し訳ないのですが

    ばらばらのようですが
  
    かなり 本気モードです。

    自分のやりたい夢は 叶えたいものです。

    目標をもっている人って それ自体が魅力的だと

    思います。私も 魅力のある人になりたいと思います。


    

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする