goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

たったひとつの恋 第8話:さよなら

2006-12-02 23:10:36 | 2006ドラマ
アユタも~狼にぃ~変わり~まぁすかぁ~
(* ̄0 ̄)θ~♪by石野真子(古っ!)

ヒロトの事で父とけんか!ついに家を飛び出してしまったナオ。
まずはヒロトの元へ向かったものの、ヒロトは留守・・・レンくんたら何でナオを
引き止めなかったのかしらという疑問は置いといて・・・(笑)、次に向かうは
ユウコの部屋。んがっ、雰囲気悪くなったのでおいとまし、次は・・・
開いてて良かった!コンビニくんことアユタの部屋
辛そうなナオを思わず抱きしめたコンビニくんだけど、彼に限っては、きっと「いい人」を
貫き通すんだろうなぁ

それにしても田口さんたらっ!せっかく生き返ったのに、また死ぬんかいっ!(笑)
あんたのせいで、ヒロトがナオに会いそびれちまったじゃんかーーー!
金は盗むわ、お騒がせだわ、どうしようもない男よのぉ

今回はいきなり冒頭から船上のイチャイチャシーン
いやぁ~ん、ナオってば積極的ぃ~!でも、当分会えないという思いが
そうさせたんでしょうね…でも病弱なキャラのくせに力強いのね(笑)

当分はパパの言い付けを守り良い子に徹しつつも、様子を見てそのうちパパを
説得するつもりだったらしいナオ。
そんな中でも、オレンジのイガイガでヒロトにサインを送ってる…
やったー!ヒロトが気付いた~!なのにレンくんの前では恥ずかしいのか、
せっかく懐中電灯をめっけたのに誤魔化そうとするヒロト。
んがっ、レンくんてば何でもお見通しだ!恐ろしい子・・・白目
そしてクジラ!クジラのテレパシーときたもんだ!!!レンくん、あんたって…再び白目

あの母親から、よくぞこんなええ子が・・・うっうっ
そのヒロト母のゆすり事件!内緒よとナオがアユタに告げたシーンで、
「ははぁ~ん、ついアユタがボロッとこぼしちゃうのね」と思ってたのに
何とパパがヒロトを呼び出して言い付けちゃうなんて
あ~~~、こんな話をパパから直接聞かされたら、ヒロトはもう何も言えないじゃん!

そしてパパは更に作戦の手を緩めません!!!
斉藤@池内博之くんとナオをくっつけようとの企みを・・・やっぱりそうきたかっ!!!
斉藤の方はその気満々!こりゃやっかいな事になるのかなぁ?

で、この事でナオが家を飛び出しちゃった訳ですが・・・律儀なヒロトの事だから
すんなり受け入れるとも思えないしな~。どうなるんだろうとの興味で、
次回の予告を公式に見にいったら・・・あらら~、そんな展開ってあり

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 

********************************************************************************
出演:ヒロト(神崎弘人・20)***亀梨和也(KAT-TUN) 
ナオ(月丘菜緒・20)***綾瀬はるか コウ(草野甲・20)***田中聖(KAT-TUN) 
アユタ(大沢亜裕太・20)***平岡祐太 ユウコ(本宮裕子・20)***戸田恵梨香 
月丘竜也・25***要潤 レン・10***斉藤隆成 
月丘みつこ・48***田中好子(特別出演) 月丘雅彦・55***財津和夫 
神崎亜紀子・48***余貴美子
 公式HPはこちら

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族~妻の不在・夫の存在~... | トップ | のだめカンタービレ 第8話:... »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アハハハ! (アンナ)
2006-12-03 00:21:25
さすが平成キャンディーズ!

石野真子の歌がお上手♪(爆)
やっとアユタの出番が出てきた!!!
でも、絶対!一線は越えられない人だよね?
冒頭のシーンを見て、また毒を吐きそうになったけど
気が付けば見入ってたよ~♪
えっと20歳ころの気持ちに戻ってね(笑)
かりんさは、絶対!泣いていたと思う
返信する
Unknown (お気楽)
2006-12-03 02:05:27
いやーん!!真子ちゃんで来たな。さてはマジで歌唱練習してるな・・・。
亜裕太は何もしないで一晩過ごせるのかなぁ?布団はひとつかなぁ?歯ブラシはあるのかなぁ・・・・・。
返信する
Unknown (mari)
2006-12-03 03:09:40
お嬢様だったら、ホテルに泊まるでしょう。
何で最後はアユタ?
アユタだって、男の子ですよ。
ヒロトよりは問題少ないけど
返信する
男は狼なのよ。気をつけなさい。 (キッド)
2006-12-03 08:33:26
って、それはビンクレディーか。
ライバルの歌を歌っている場合じゃあありません。
いきなり、急展開モードに。
しかもツッコミどころ満載だーっ。
神様、急発進は危険ですーっと
キッドも絶叫ごろ、舌打ちごろ、爆笑ごろでしたーっ。
お嬢様の家出ーっ。
誰も、誰もとめんのかーっ。
金持ち、そこまでケンカせずかーっ。
とにかく、いきなり、盛り上がったー・・・。
ミキちゃん、サイン、作ってください。
平成キャンディーズとミキまことミキの
三ポーズが理想です。
妄想なので締め切りはありません。
それから血液型教えてください。
あと、例の別のところで
お気楽様と密談中ですが・・・。
ボイストレーニングのスケジュール立てて~。
お気楽社長ーっ。逃亡しても逃がさないよーっ。
はうぅん。
返信する
おはようございます (ikasama4)
2006-12-03 10:30:02
二十歳っていうのは
本人にしても、その子の親にしても難しい年齢ですね。
特に学生であれば親にしてみれば尚更でしょうね。


石野真子、あぁ懐かしい(笑)

来週は
オフコースの「さよなら」
もしくは
チューリップの「虹とスニーカーの頃」が聴けそうです(笑)
返信する
ええ~っ!? (かりん)
2006-12-03 16:40:33
あの朝のシーンはやはりそうなんでしょうか?
それを思ったら夜も眠れなくなりそうなあたしです(ウソ)
「14才」と同じでいつのまにかスルーしているシーンに感謝だったり(苦笑)
しかし菜緒パパってばちょっと短絡すぎ。娘の心に弘人がいるのに他の男を出してもただの石ころにしか見えないってものです。池内くんがちょっとかわいそうだったりして。でもこのエピはもう要らないわね。
返信する
アユタくん・・・ (かっぱ)
2006-12-03 17:18:42
>アユタも~狼にぃ
アユタくん動きましたね。
最後まで自分の気持ちはおさえとくのかと。
でも、今までがイイ人だったので、どうしても憎めない

返信する
お久しぶりです (katu992001)
2006-12-03 22:55:24
お久しぶりです。只今ユーミンの”あの日に帰りたい”を聴きながらこのコメントを書いております。
 青春時代を思い浮かべながら切ない思い出に浸っている最中であります。
 若いときの恋愛ってこんなにもろいものかなあーと思いながら見ていました・・・。
返信する
狼~! ()
2006-12-03 23:29:33
まこさん、こんばんは♪
アユタがとうとう狼に~^^:
ナオも何故アユタの部屋なの?!ここはヒロトの家の前で待つべきでは…と一人で突っ込みを入れておりました(笑
レンくんは末恐ろしいですね~
大きくなったらモテる気がします(笑
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-12-03 23:46:51
** アンナちゃま **
ごめんなさ~い、一人で歌のレッスン始めちゃってマス

ここでアユタがナオとどうにかなるような展開だと
大ブーイングを浴びそうですよね~。もちろんナオにも!
まぁ、あんなにまでヒロトらぶなので、ナオに限って
ありえないと信じたいですが・・・
このドラマは純な心で見ればいいんだ!あぁ、
汚れちまったあたしにゃ無理だ・・・(笑)
あはは~、あたしもこのドラマ見てると絶対にかりんさんが
頭に浮かんでしまう


** お気楽さん **
ハンドルネーム:まことしては、やっぱ真子ちゃんは
他人とは思えないしぃ~(笑)。
そして、デビューに向けて密かに自主練開始デス
アユタには、最後の最後までいい人でいてほしいですが
彼も男の子ですもんねぇ、ぐふふ

** mariさん **
そもそも、ナオは何でアユタの家の場所を
知ってたんでしょう?(笑)
そして、いくら何でも男の一人暮しの部屋に押しかけるなんて
ナオってば無防備過ぎる・・・
そしてアユタにしてもナオの家と釣り合う家柄とは違うんでしょうからね~

** キッドさん **
家族みんなに宣言しての家出!しかも階下のソファで
くつろぐパパを横目に、あの素敵な階段をダダダと駆け下り
ナオは家を出ていってしまったのでしょうか~?
あんな高層マンションでは、内緒で窓から脱出!という
定番の家出も出来ましぇん
おらおら、そこの庶民どもよ~く見とけ!
ケタ違いの金持ちのお嬢の家出は、てめえらごときの
想像とは違うんじゃい!というところを見せつけたかったのかなぁ、しょぼ~ん
妄想サインは年内は無理デース
そして血ぃは大雑把のO型デス
ボイトレは自主練でバッチリですヨ!
市川昭介先生に師事しようかと思ってたのに、
お亡くなりになったので残念。猪俣先生ももういないし…他に誰かいませんかーっ!

** ikasama4さん **
そっかぁ~このドラマは二十才の青春を描いてるんですもんね~
あぁ、眩しい…眩し過ぎるぅ~
オフコースやチューリップで青春時代を過ごした方には涙モン?(笑)

** かりんさん **
あたしも朝のシーンに関しては何も気付いて無かった…
でも、色んな方の感想を読み進むうちに、も・し・か・し・て・・・
14才!まさか3年後、ナオは子持ち←いかん、いかん、得意の妄想癖が・・・(笑)
娘可愛さとは言え、必死過ぎるパパが哀れ

** かっぱさん **
もしも今回ナオと何かあったなら、きっと非難ごうごう!(笑)
なので、彼女が出来ないのは残念ですが、こうなりゃ
アユタには最後までいい人を貫いてほしいな~と
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2006ドラマ」カテゴリの最新記事