ヒーリングノート[東洋医学 漢方薬 中医学 手技療法(接骨 整骨 整体 カイロプラクティックを除く) 鍼灸(針灸)]

真実は一つ!自然の理にかなった健康情報.
施術所 鍼灸院 治療院 趣味の話題.
※症例は患者様の同医済み.

風邪と入浴

2012-03-10 06:00:20 | 内科(風邪.呼吸器.胃腸.消化器)
息子が風邪をひいて39度くらい熱が上がって寒気がするというのです。 それで治療をしましたが方法は後述します。

それから少し寝て、夜になって、風呂に入りたいというので、ちょっと考えましたが、長湯しなければいいだろうと思い風呂を沸かしてやりました。 風呂から出て脱衣場から、ふらふらすると訴えて、少しするとドタン!という音がしたので、急いで行ってみると、ひっくり返ってボーっとしているのです。 あわてて体をふいてやり、ちょっと冷まして服を着させました。 しばらくして頭がすっきりしてきたと言うので、熱を測ると36.5度でした。 それから徐々に熱は上がりましたが38度前後でした。 山の神は留守だったので大騒ぎにはなりませんでしたが、もしもいたら激怒することは予想されます。
それからちょっとお腹がすいてきたというので、うどんを作ってやったら全部食べました。 結局翌日には熱は下がりましたが念のために家でおとなしくさせました。 その翌日はまた熱が上がりましたが翌朝には平熱でした。 関節も痛むと言っていたし、このパターンからはインフルエンザの可能性はあります。

風邪をひいている時の入浴の是非は、このことから絶対だめという結論になりそうです。 しかし状態にもよりますが、入浴方法を考えれば「可」だと思います。 この場合は、入浴時間が少し長かったのと、首までしっかりつかったことがめまいの原因と思われます。
入浴方法はいろいろありますが、体力的にいまいちだったら足湯で、体力がすこしあるのなら日頃よりやや熱めにして、短時間にしています。

風邪に対しての灸の治療点、ツボといわれるものですが、「風邪」という字が入っているものが多く、例えば、風門、風池、風府とあります。 今回は、風門に圧痛がありましたのでそこに灸をしました。 どのツボを使うかは、抑えて痛む、窪んでいる、しっとりしている、冷たい、とかいろいろな情報から判断します。 しかし風邪に関しては、体が熱いため、冷たいとか、しっとりしている、ということは少ないので圧痛が頼りとなります。 寒気がするというのに体が暖かいというのは矛盾しているようですが、体が熱いということは気温を通常より低く感じるからだと思います。

いつも風邪のシーズンになるとインフルエンザで死亡という話を聴きます。 それを恐れてか、すぐに風邪薬を服用される方がおられます。死にたくないので、その気持ちはわかりますが、高齢者は別にして、健常者で薬を飲まなかったから亡くなったというかたは実際におられるのでしょうか?そういうデータも出してほしいものです。

ネットを見ると、風邪には風呂がいいとか書き込みがありますが、これはあくまでも、寒気がして本人が入浴したがっていて、自分で入浴できるという前提の話であり、入浴を勧めているものではありません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。