https://www.asahi.com/articles/AST1Q5718T1QUTQP01QM.html
井上尚弥の練習は「止める、蹴る」 幼なじみ元Jリーガーが同じ道へ
伊藤雅哉2025年1月23日 12時00分
顔も、雰囲気も、井上尚弥に似ていると言われる。
井上尚弥の練習は「止める、蹴る」 幼なじみ元Jリーガーが同じ道へ
伊藤雅哉2025年1月23日 12時00分
顔も、雰囲気も、井上尚弥に似ていると言われる。
そっくりだと言われるのは声と話し方だ。
「2人とも声が高くて、昔から一緒にいるからなのか、
「2人とも声が高くて、昔から一緒にいるからなのか、
しゃべり方も似ているみたいで。ジムのトレーナーさんからは
『電話口だと、どっちか分からないぞ』って」
山口聖矢(31)はそう言って笑った。
いま、「元Jリーガー」で、「井上の幼なじみ」のプロボクサーとして
山口聖矢(31)はそう言って笑った。
いま、「元Jリーガー」で、「井上の幼なじみ」のプロボクサーとして
注目されている。「僕は注目されたほうが燃える。ボクサーは
一人ひとりが主役。今は個人競技ですから、ありがたいです」
2人は神奈川県座間市出身。幼稚園の入園式で出会い、
2人は神奈川県座間市出身。幼稚園の入園式で出会い、
自宅も近く、中学まではいつも一緒だった。
道が分かれたのは高校から。サッカーに打ち込む山口は
道が分かれたのは高校から。サッカーに打ち込む山口は
強豪の山梨学院大付高(現山梨学院高)へ進み、関東学院大を経て、
2016年にJリーグ入りをめざすサウルコス福井に入団。
翌年には当時J3の相模原に移籍し、2シーズン在籍した。
身長174センチと大きくはないが、相手FWと体をぶつけ、
身長174センチと大きくはないが、相手FWと体をぶつけ、
ゴールを守るセンターバックだった。「戦う、という意味では、
ボクシングを始めても違和感はなかったです。(サッカーの)足から
(ボクシングの)手にいったんで、体の使い方は難しいですけど」
25歳でサッカー選手を引退した。その時、J3よりカテゴリーを下げて
25歳でサッカー選手を引退した。その時、J3よりカテゴリーを下げて
現役を続ける選択肢はあった。だが、「下に落ちて、
そこからまた上をめざすのは現実として難しい」とも感じていた。
引用以上
何となく聞いたような名前だなと記事を読んだら、
福井ユナイテッドの前のサウルコスでのプレー経験があり
ほとんど試合に出ていないのに、上のカテゴリーにいった選手
と何となく記憶にあった気がする。で、SC相模原にも所属するも、
関東学院大卒業から福井、相模原の3年間で、公式戦5試合にしか出られず引退。
家業の傍ら、ボクシングを始めて数年との事。
プロレベルのサッカーの世界からプロボクシングの世界へ。
こんなキャリアの選手もいるのだなぁ。
1月26日(日)
439位
2080PV |991人
439位
2080PV |991人