ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

6月の播磨光都第4サッカー場

2021-06-11 | Weblog


播磨光都には、しょっちゅう来るが、
このグラウンドには、ほとんどこない。
理由は、画像にあるサッカー場68m×50m。
そう、少年用8人制ピッチだから。
正直、専門外。



第3グラウンドと同時に出来たので
ピッチの芝は、キレイ。トイレ、
駐車場も完備。ただし、証明設備がない
ことと第1・第2とは距離が離れていて
山の上のグラウンドなのが、
ちょっとネックかな。
要は、そのくらいの広さの
敷地しか空いていなかったのだ。


見にくいが、兵庫県立播磨ヘリポートの文字。
播磨科学公園都市内にかつてあった公共用ヘリポートで
2008年9月25日に廃止された跡地に出来たのが、
このグラウンド。1991年7月に建築家安藤忠雄氏の
設計による旅客施設が建設されたらしい。




6月10日(木)閲覧数:568PV 訪問者数:378人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする