ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

2019 加古川 対 阪南大クラブ 感想

2019-09-17 | Weblog
加古川 1-0 阪南大クラブ

前半は、加古川が引いた阪南を如何に崩すかという展開。
そんな中、13伊藤選手のボレーシュートで先制し
リードして折り返す加古川。

一方の阪南大は、今季初観戦。開幕から何があったのか知らないが
あの阪南大が、ゴリゴリの5バックを敷く姿はショックだった。
失点こそするも、加古川のユルユル守備を突き、
何度かチャンスを作る。こちらも悪くない展開で前半終了。

後半は、阪南大ペース。オフサイドとはいえ、
ネットを揺らしたシーンを含めて
後半だけで5回くらい得点出来そうな展開だったが、
詰めが甘く、無得点で試合を終え、
関西2部降格となってしまった。

さて、後半の加古川。13伊藤選手がボールに絡めば
攻撃で可能性は感じるし、現に2点目が
取れそうなシーンがあったと記憶するが、得点する事が出来ず。

煮え切らないなと思っていたら
徐々に阪南大に押し込まれ、終盤は、なりふり構わず
5バックを敷いて、逃げ切り。1-0のまま、試合を終える事に成功。

つづく


9月16日(月)
閲覧数633PV 訪問者数275UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする