エコ・クラフトで日々の変化

エコクラフト、ガーデニング、料理など、好きなことをプラスして、日々の変化を楽しんでいます。

よいお年を・・・

2009年12月31日 | 植物

 今年も残すところ あと2時間です。

ブログを始めて間もなく1年になります。
慣れないパソコンに、初めてのブログ
そんな私の拙いブログに足を運んで下さって
本当にありがとうございました。





今年の千両は、何年に一度の
実付きの良い年なんだそうです。

2010年、皆様にとっても、
実りの多い良い一年でありますように

そして、2010年も
どうか変わらずお付き合い
お願いしますね。

 
どうぞよいお年をお迎えください。


Xmasケーキ

2009年12月26日 | お菓子

23日に作ったごくごく普通の クリスマスのケーキです。
子供たちが小さい時は、一緒に作っていましたが、
もう、何年も作ったことが、ありませんでした~。

楽しくなって、3回も焼きましたよ~
21cmで卵3個、16cmは卵3個と2個

写真は、16cm型で、卵2個
卵3個は、高さがあり過ぎました。
クリームは、動物性に少し植物性を混ぜました。

2枚にしたスポンジ生地には、
キルシュワッサー入りの
シロップをぬり、
スポンジの間には、ラフランスのコンポート、
いちごをスライスして入れました。
しっとりした美味しいケーキができました。


時々作ってしまいそうで
  そのあとが怖いです。。。 


何とか終わりました~

2009年12月21日 | 出来事

 

 今年最後の調理実習は、
地区の人達との花寿司作りでした。



地区の公民館には、デジタル量り、巻きすが
ない事に昨夜、気がつき何人かに連絡して
当日、持ってきてもらいました。
主婦の皆さんは、目分量で作っても
それなりに美味しいものができるのですが
花びらのご飯80g、これだけは、
計量してもらいたかったのです。

自信のない にわか講師二人
何とか、無事に終わりました~と
言いたかったのですが、
4種類の巻物作りに集中し過ぎて
豆乳ムースのデザート作りを、
すっかり忘れてしまいました。


今年度の大きな行事も今日で終わり、
2年間続けた私の役も、もう少しで終わりです。


  

庭のコニファーを使って
クリスマスのアレンジにしました。

いただいた手作りのスノーマン、
スキーをはいている サンタさん
私のお気に入りです。







クリスマス、もうすぐですね。

こちらは、金曜日から銀世界
ついに雪が積もってしまいました。


ケンミンショーに!

2009年12月18日 | 料理

楽しみにしている ケンミンショー
今夜は何・・・?
と見ていたら何と、ひっぱりうどん

鍋から引っ張って食べるから
そんな名前がついたんでしょう。

私の家でも、休みのお昼に食べる時があります。
昨晩のTVは、納豆にサバ缶をあけて
ぐるぐる混ぜていました。
家では、一緒に食べる時があっても、
中に入れては食べませんよ~。
その家の食べ方があるんだと思います。

<2月に撮った写真です>


納豆、ネギ、鰹節、海苔、醤油(味マルジュウ) 
茹で汁を入れて食べ易くします。


<写真が上手く撮れなくてUPしなかったのに…>


スキー場で出したら売れるかもね・・・と
以前、夫と話していました。
あれから○十年
やっと、全国ネットのケンミンショーに。
他の県では、納豆に麺は無し…なんでしょうか?


2~3週前は、さくらんぼのカレーでしたが、
これは、私も未知のものです。

ひっぱりうどんは、乾麺で 
是非 お試し下さ~い。


切って、ちぎって、混ぜるだけ

2009年12月15日 | 料理



ちょっと干した白菜半分を、ちぎって

 

大根、人参を千切りにして

 

 

むーひ を混ぜて、簡単キムチの完成です。

干した白菜は甘くなり、美味しくなります。

ちぎった白菜に塩を降り、水を少し入れて
混ぜ合わせる。
重石をして一晩おいた白菜を
水を切って使うと本当は良いのですが、
私は、下漬けしないで塩を少し足して
作る時もあります。
(ちょっと水分が多くなります)

下のアドレスに漬け方、その他のレシピが載っていました。
http://www.mu-hi.com/ 




一昼夜位で味が馴染みますが、
一晩でも美味しくなっていますよ。
この時サラダみたいで
私は好きなんですけどね~ 家族は…
日本人好みの味付けに
なっているので美味しいんですよ~。



そして、これに
豚肉、シメジ、ゴボウ、玉ねぎ、油揚げ、豆腐を
入れて、キムチの味噌汁にします。
これが、美味しい~
みなさんに、御馳走したいくらいで~す。



家族は、白菜キムチは、
あまり食べないのですが、
これを使ってキムチの味噌汁にすると
おかわりをする時もあるんですよ。


プロに学ぶ

2009年12月13日 | 料理

毎月、一日に市報と一緒に
公民館だよりが届きます。
その中に、
『簡単パエリアとプロから聞く魚のさばき方』
募集がありましたので、すぐに申し込みました。
後で聞いたのですが、定員20人
2日でいっぱいになったそうです。


今回は、フライパンを使って簡単パエリアと、
鯵を三枚におろし、つみれ汁、
昆布巻きの作り方でした。




料理本で見るパエリアは、ムール貝、有頭エビ
立派な魚貝がたくさん入っていて
私の作る料理から外れていました。
勿論、作り方も見たことがなかったんですけどね。

先生は違いますが、
10月と今回と2回教えて頂き
考えが変わりました。
シーフードミックスを使って
エビ、アサリ、ピーマンをのせただけでも
簡単にパエリアが作れます。
ムール貝が無くてもいいんだ~…
サフランも入れなくても気にしない…
そう思ったら、パエリアが身近に感じます。



パエリア鍋が無くても大丈夫!
土鍋、フライパンでも、
炊飯器、ホットプレートでも。

クリスマスは、これにしようかな~
忘れないうちに・・・


花寿司 /光触媒アレンジフラワー

2009年12月08日 | 料理

昨日の午前は花寿司作り、
ちょっと梅がねじれていましたねぇ~。
右上は、余った材料で作ったものですが、
わかりますか~?
一重梅、裏巻き、バラ、藤(涙形)
大変でした…食べる時には、1時過ぎてました。
これを、11日に伝達するのですが
大丈夫かな???
練習してきた方が良いね~と言ってましたが、
うふふ、私はしないで行くかもしれません。



復習しないダメな人です・・・


全部一緒に作らないで、1種類だけでも
食卓が、明るくなると思います。
 
私は、一重梅のしずく形をお皿の上で
お花のように並べ、中心に色んなものを
置いて、変化をつけようかな・・・と思っているんでよ。
これなら、すぐできそうでしょ。

この写真の梅は、たらことでんぶで
ピンクにし、中心は山ゴボウ、花びらの間には、
ホウレンソウが入っていますよ~。


 昨夜、友人からアレンジフラワーを
頼まれました。(光触媒フラワー)
作ってあったお花を、写メールしてOKをもらい、
すぐにラッピングしました。
写真を、忘れていましたので
ラッピングをしてから撮りました。
なので良く見えませんね。

 

頼まれたのは少し大きめ4個
高いお花ではないのですが、材料費だけ
少し頂くことにしました。

 以前アップしたお花です。

http://blog.goo.ne.jp/m-hikari2116/e/9c6ff9d36dc7d9587f65da5562d0793c

この中からクリスマスカラーのお花を2個と、
緑と白のクラフトのリース
友人にプレゼントにしました。

 
 


親子で生キャラメル、笹ゆべし作り<レシピ>

2009年12月06日 | 出来事


子育て支援研修会の手伝いに行ってきました。

第1部
『おもちゃを作って遊ぼう・昔遊び』 
『親子でおやつ作り~生キャラメルと笹ゆべし』

おやつ作りは、親子30組
申し込みがすぐに定員になり、
キャンセル待ちだったようです。




6台の調理台に分かれ、
若いお母さん達、一生懸命
その甲斐あって
どちらも、うまくいきました~。

端の方を切り取って試食してもらったら
みんな大喜び
生キャラメルってホントに
凄い人気なんですね~


昨日の午後から、
生キャラメル400個近く作りました。
第2部のお客さんにプレゼントする分です。

昨日は、生キャラメルとは言えないものも
できたのですが、今日は大成功でした。
キャラメルを包む紙も
とっても可愛い物を用意したのですが…
写真が撮れて無かった~


第2部
『歌でつながる親子の絆』

 

久しぶりに大きな声を出して
歌ってきました~

   

                 ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
                   青い海からやってきた
                 ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
                  まんまるおなかの女の子  ♪ ♪

                        
              ピアノのメドレーで冬ソナ、千の風にのって、???
                 あれっ! もう忘れている困った私です。
               
 
 笹ゆべしの作り方 

 もち粉・・・・・500g                  
 醤油・・・・・・・90cc
 砂糖・・・・・・・250g
 水・・・・・・・・・225cc
 くるみ・・・・、後でのせる

 ① ボールの中に材料を入れて、木べらでよく混ぜる。
 ② スプーンで適当に形を作り、くるみをのせて、蒸し器で25~30分蒸す。
 ③ 笹にのせて、二つ折にしてつまようじで止める。
  (計量しやすい量にしてます。半分でちょうどいいと思います)
 笹は、塩を入れた熱湯に、さっと入れて色が綺麗になったら
 取り出し、水につけて冷まし、乾いた布巾で拭いておく。

 生キャラメルレシピは、こちらです。

   

   明日は、研修会 
   米自給率アップを目指して!!『花寿司作り』   
   まだまだ続く食のボランティア・・・ 


エコクラフトのリース

2009年12月03日 | エコ小物

時々お邪魔させて頂いているけいさんが、
エコクラフトで素敵なリースを作っていらっしゃいました。
教えて頂いて、私も作ってみました。
ありがとう けいさん、できましたよ~。

最初は、緑と白で、直径19cm
次にパステルグリーンと赤 17cm
小さいのは、パステルピンクとグリーン10cm

今度は、何色で…
と思ったんだけど、
その前に、ちょっとおめかしして
ブログにアップしました。

  




これは、以前にピコットさんから頂いた 
松ぼっくりで作った手作りのツリーなんですよ。

子供たちが大きくなってからは、
ツリーを出して飾ることもなくなったのですが、
このツリーだけは、毎年壁に掛けて
クリスマスを迎えています。
今年は早めに準備して
サンタさんにプレゼント お願い
してみようかな…


ちょっとだけ わが家もクリスマスの
雰囲気になってきたような・・・