これまでシンクロってソロはチームやデュエットほどおもしろくはないと思っていたんですが、今日はすごかったですね~ レッスンにいっていて、帰ったらちょうど原田さんを放送していたんです新旧女王対決はもちろんのこと、5位ぐらいまではみんな目がはなせない選手ばかり中でもデデューは水しぶきまで計算されていて、みてるうちに泣けてきましたシンクロでこんなのははじめて。いいものみました . . . 本文を読む
シンクロだけでもてあましていたのに、フィギュア大会もはじまってしまったのでたいへんです 今日はついついフィギュアを見てしまいました。仕事はどうするんだ~
4回転を決めて勢いにのったブライアン・ジュベールが首位にたちましたが、今日のショートプログラムで一番好きだったのはジェフリー・バトル。ジャンプの完成度はジュベールに譲りますが、ステップやすべりが本当にきれいでした。あれは時間ができたら何度も見 . . . 本文を読む
福島にあるジョビジョバが一周年を迎えるのだそうで、オープン一周年のライブにいってきました。なかなかおいしいランチビュッフェを食べながらおしゃべりしたあと、ライブを堪能しました。
ステージのあるエリアは思ったよりもこじんまりしていました。そしてステージが高いの。どこの席からも見ることができます。
出演者は下にかいたとおり。演目は、
マヌエル・デラ・マレーナのカンテソロでソレアブレリア、タラント . . . 本文を読む
バタのクラスは本当に人が定着しなくって、個人レッスンになってしまいました やっぱり他の踊りとちがって特殊だし、踊る機会もかぎられてますからしかたないのかしら。華やかで、私は好きなんだけど少数派の意見かしらなんだかさびしいのですが自分がわからないところはしつこくきけるし、逃げようがないから復習しようという気になるし、もういいや、と思ってます。開き直りですわ フラメンコは群舞もありですが、やっぱりソロ . . . 本文を読む
世界水泳を仕事をしながら見てます。どうしても気になる選手だけ手をとめてみて、あとは聴いているだけだったり、ちらちら見たりしているわけです。仕事はあまり進みませんが、切り貼りがほとんどなのでまあよいということで...
今日やったシンクロナイズドスイミング ソロテクニカルは、いろいろな技を図示してくれていて、やっと技の名前がある程度わかりました。ソロテクニカルってあまり面白くないかと思ったのですが、 . . . 本文を読む
今度、フラメンコを踊るときは一曲ソロに挑戦!するんですけど、そのときにつけようと大きな花飾りをかってみました。直径7cmあります。これだけ大きいのは初めてかな。二輪つけてみるのも初めて。この色の組み合わせは一人だったら選ばなかったですねえ。もっと大きいのにしたら、という意見もありましたが、とりあえずこれぐらいで抑えてみました。
. . . 本文を読む
人生は楽ではない。そこが面白いとしておく。―武者小路実篤画文集求龍堂このアイテムの詳細を見る
武者小路実篤の絵を見たのは、母がやっている月刊絵手紙紙上でのこと。なんかいいんですよ~なごめて。何月号だったかはちょっとおぼえてないんですけど。
3月号では、「パパ 武者小路実篤 の日常」 という特集で奥様の絵がのっていました。ちょっとおっかなそうな写真しかみたことがなかったのですが、ここに描かれてい . . . 本文を読む
桜の開花予報が一部の地域ではミスがあって大幅に早くなってしまったそうですね。予報を聞いたときは、入学式のときには桜が散ってしまってるね、新入生がかわいそう、なんて話していたんですが、通勤で通る桜並木のつぼみはまだほころび始める兆しはなさそうです。最近、寒いですもんね。東京では初雪が降ったとか。まわりでは、風邪でダウンする人の数がどんどん増えています。春は近くて遠いのか。
そんなことを思いながらぼ . . . 本文を読む
会社の仕事でちょっと愚痴を...
今、以前、他の人が訳した書類の改訂をやっています。社内の翻訳でよく要求されるんですが、オリジナルの文章は残して、訳文を下につけてほしいというリクエスト(併記翻訳といいます)がでています。量は埋め込みの文書もいれて、170ページほどあります。改訂履歴を見て見積もったところでは、改訂は30ページほどで、140ページはそのまま使えるはずでした。改訂部分の訳ならば3日も . . . 本文を読む
SWAN MAGAZINE Vol.7 2007春号平凡社このアイテムの詳細を見る
今回は早々に手に入れました。今回の特集は「春、大人バレエをはじめよう!」というもの。半年ほどお休みしているバレエですが、なんとか時間をやりくりして4月には再開したいなあ、と思いながら見ました。酒井はなさんのバレエクラスもでてました。バレエの先生が、上手よ~、とほめていたので、酒井さんは一度は見てみたいんだけど、新 . . . 本文を読む