犬棒かるた

2007-04-22 18:47:05 | DAIRY
別名「いろはかるた」

昨日、義母のお姉さん宅に内祝いを持って行ったら
留守やったので、今日行ってきました。
パパが組合の総会で留守やし、電車で小倉まで。

小さい子が居ない家なので、子供らには物珍しいのか、
家の中をウロウロする・・・事前に懇々と注意したおいたのに
くれぐれもお行儀悪いことはしないように。
キチンと座っておくように・・・などなど。

おばさんが「良いものあげるわ!」と出してきてくださったのが
犬棒かるたです。
見るからにレトロな絵柄。
箱を開けるとまだ封が切ってなく、
義母に渡すつもりやったらしいです。
それを私たちがもらってきました。

「あいうえお」じゃなく「いろはにほへと」なんですね。
実は初めて手にしました。見るのも初めて。
私が持ってたのは全部「あいうえおかるた」やったと思うんですよ。

子供たちがやりたいと言うので、封を切りおばさんも一緒にやってみました。

知ってる諺もあれば、初めて聞く諺もあり。
中に諺の意味が書かれた紙も入ってました。

まぁまぁ一般的なところでコチラ


いぬもあるけば ぼうにあたる(犬も歩けば棒にあたる)
~出歩けば予想外の拾い物をする事があるという意味と
 予想外の災難にあうという意味の二通りがある~

へぇ~災難の事は知らんかったわ

ろんより しょうこ(論より証拠)
~理論より実績の事実の方が有力であるのたとえ。
 わら人形は、呪いの人形で、実際の証拠になりやすい~

お~わら人形を手に持ってるのね


お次は「こんなの初めて聞きましたわ」編


るりも はりも てらせば ひかる(るりもはりも照らせば光る)
~るりは青い宝石。はりはガラスの古名。
 違う物でも、光をあてれば同じ様に光る。
 玉も磨いて初めて光る~

京のゆめ  おおさかのゆめ(京の夢 大阪の夢)
~不詳。絵柄から見れば、冠と太刀が夢にあらわれていて、
 秀吉のように立身出生を望む事をさすのだろう~

そうりょうの じんろく(総領の甚六)
~長男長女は、えてして、皆に可愛がられて、
 なかなか一人立ちできない。 総じて、俊敏でないの意味~

へぇ~~~~編(笑)


ゑんは いなもの(縁は異なもの)
~この世の全ての関係(男女の縁)は、
 なみなみでなく、不思議なものである~
コレはよく聞くよね~使いはせんけどさ(笑)

ていしゅのすきな あかえぼし(亭主の好きな赤烏帽子)
~一家の主人が、好きなものであれば、
 異色なものでも家中が右ならえする事によって、
 家内円満になる~

ゐもの にえたも ごぞんじなく(芋の煮えたも御存知なく)
~芋が煮えたかどうか、判断もつかぬ。
 世間知らずの良家の子弟に対する罵言~

「いろはかるた」って面白すぎ~~~
でも子供達の勉強にはなる
意味は分からなくても、何度かやってるうちに頭には入るよね。
「門前の小僧習わぬ経を読む」っての?
ちょっと違うよね(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿