goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

新生姜の季節です

2013年11月05日 18時04分05秒 | 日記
高知は生姜の国でもあります


ただいま新生姜の季節

一袋に入っているのがこの量で
200円

                

とってもきれいで
美味しそうです


これはもう
新米で生姜御飯ですね


贅沢にもたっぷり使って
作ろうっと



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おみやげのシフォンケーキ | トップ | バゲットとクッペはどちらがいい »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生姜~♪ (さくらんぼ)
2013-11-05 21:35:27
こんばんは

新鮮でしかも安いですね~さすが生姜の国。
茨城ではそんな値段では手に入りません。
新生姜とても美味しいですよね。私は大好きです。
私はよく甘酢漬けにします。
生姜ごはんも美味しそう~♪
私も今度やってみようっと。
体が温まる食材で体にいいですよね。
生姜ブーム?本が数多く売ってますよね。

ミルクシェイカーってNHKのまちかど情報室で放送した商品なんですね。あの番組面白いですよね。
様々なアイデア商品がいっぱいで。
返信する
さくらんぼさんへ (Luby)
2013-11-05 22:57:37
こんばんは。

生姜は本当に新鮮なものが安く手に入るので幸せです。私も時々甘酢漬けを作ります。
生姜御飯は生姜たっぷり入れて、ちょっとお醤油入れてご飯を炊くだけでとっても美味しいです。

ミルクシェーカー、NHKで放送してました??知らなかった。たまたま見つけてて、何かAmazonで買い物をするときに一緒に買おうと思ってた商品です。そうそう、まちかど情報室は面白い商品を紹介していくれるので好きです。でも、放送された後に商品を調べると、だいたい品切れになってます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事