goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

お花を頂いた

2009年05月31日 06時35分08秒 | 日記
もうすぐ引っ越しと言うことで
お花を頂いた。


子供の頃
お別れは永遠のお別れに感じていた。

でも
今は物理的に遠くなるけど
永遠のお別れの気はしない。
もちろん会う回数はぐ~んと減るけど
年賀状のやり取りはするし、
なにしろメールがあるからいつでも連絡は取れる。

アメリカでの友達と電話で話したり
メールのやり取りをするようになると
世界は小さく感じられ
どこにいてもつながっている感じがする。

日本で隣の県に引っ越しなので
時々帰ってくることもあるだろう。



それでも
お花を頂くと寂しくなった。
やっぱり、お別れはあんまり好きじゃない。






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアのデザート | トップ | 多々羅大橋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Lubyさんへ (ちゃるだっしゅ)
2009-05-31 07:52:06
お別れに花はちょっと寂しいですね。

最近、私も定年退職の方を送る会で花束の贈呈がありましたが拍手の中に一抹の寂しさを感じました。

Lubyさんは離れる立場ですが、そこに残る者はポッカリと何かが抜け落ちたようでより寂しいと思います。

私はLubyさんがブログ止めないかぎり何処に行かれてもお隣さんですから安心です
返信する
Lubyさんへ (恵子)
2009-05-31 07:57:02
こんにちは。

連絡を取ることは可能といっても、やはりお別れはつらいものです。

もしこの先、私の住んでいる愛知県に引越しされることがあったらお会いできますね!

そろそろ準備に忙しくなりますね。
返信する
ちゃるだっしゅさんへ (Luby)
2009-05-31 18:26:41
そうなんですよね。異動するひとも寂しいけど残される人もとっても寂しいんですよね。

引っ越ししてもブログは書き続ける予定なので、読んでくださいね。
返信する
恵子さんへ (Luby)
2009-05-31 18:33:29
愛知県にお住まいなんですね。愛知県と言えば「味噌煮込みうどん」「きしめん」「エビフライ」......食べ物ばかりが出てきました(笑)

引っ越しの準備はまず捨てる物を探す、と言うわけで雑誌や単行本など持ち続けない本を本棚から取り出しています。
大切な本を段ボール箱に詰めてみたら重くなりすぎて持ち上げることが出来ませんでした。失敗失敗。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事