goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

消費期限切れ麻婆豆腐

2012年02月28日 18時31分08秒 | 日記
冷蔵庫の中で
消費期限がちょびっとだけ切れた
ミンチと豆腐
麻婆豆腐になりました


消費期限が切れたら食べない人もいると聞きますが
私の勝手な解釈として
消費期限や賞味期限は
製品製造者が責任を持つ期限

それを超えたら
自分に責任が移る日だと解釈して
自分の目と舌で確認して
OKなものは食べます



本当に食べることのできなくなる
ぎりぎりの日に消費期限を設定することは
無いと聞いているので
基本は大丈夫

あとは自分の責任です


もちろん
製造者側からすれば
美味しく食べてもらいたいということで
期限切れで食べて欲しく無いことは
重々わかっています

あと
消費期限と賞味期限の違いがあって
特に消費期限の方は守ってほしいということも
わかっています


なので
気をつけてはいるけど
ときどき
過ぎちゃうんだ



でもでも
無事に
美味しく頂きました

                


週末に買いだめする癖があるので
こんなことが起きるのですね




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッシュ4種 | トップ | ニュージーランドのお土産 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (あんず)
2012-02-28 22:10:00
私もよくあります~。
でもたいがいオケですよね。卵なんかは、かなり(2、3週間)冷蔵庫に鎮座してますけど、
割って異常なければ(かなりの主観だけど)食べます。必ず火は通すけど^^。
昔はだいたい見て匂いをかいで、それでもどうかな?って思ったらちょびっと口に入れて舌で判断してましたよね~。

あ、ワカメや昆布を食べちゃいけないの、体質ではなくて、甲状腺の関係なのです、あはは^^。
^^。
返信する
あんずさんへ (Luby)
2012-02-28 23:12:53
そっかぁ、甲状腺。食べてはいけないものがあるのですね。大変ですね。定期的にお薬飲むだけと思ってました。

乾物なんてものは賞味期限なんかチェックしてないです(笑)



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事