goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

脚がちょっと痛い

2012年09月21日 18時29分22秒 | バレエ
昨日の夜のバレエのレッスンから帰って
ちょっとだけ右足のひざの内側の筋が痛くなり
湿布をして寝ましたが
まだちょっとだけ痛くて
困っています



特に何をしたかわからないけど
たぶん踊っている間に
ちょっとだけすじを傷めたみたいです



練習を休むのは迷惑がかかるけど
これを悪化させるのはもっと迷惑がかかる





というわけで
取り合えずレッスンに行くことにして
様子をみようと思います



いままで
バレエでどこか痛くなったことなど無かったのですが
それはある意味
身体を隅々まで使えていなくて
どこか緩んでいたので
反対に傷めることも無かったような気がします


以前より踊れるようになって
だからこそ
傷めたようなきがする



ちょっと進歩した気がするけど
でもこれは困るので

テーピングしたり
湿布したりして
早く治そう




ではとりあえず
レッスン行ってきます







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の羽

2012年09月14日 18時14分31秒 | バレエ
バレエの時の私の課題
胸を張ること


気持ち猫背になる私


肩甲骨が開くのです





肩甲骨の下の骨が
左右から中央に集まって
そこに骨の形が見える
その骨を

天使の羽

と呼んでいて
常に天使の羽が見えるように身体を動かす



これが難しい


なぜなら
肋骨が開いてはいけないからです




肩甲骨も締めて
でも肋骨も締める

最初のころは
そうすると
息が出来なくなっていた





前よりはできるようになってきたけど
パとパのつなぎで
一瞬身体が緩むと
それを維持できなくなるのです




優雅に踊るために
身体を締めて締めて
優雅ではないことをしながら
優雅に見えるよう頑張っています




では今日もレッスン行ってきます







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉の張りの戻し方

2012年09月08日 06時28分36秒 | バレエ
おはようございます



今朝は足がつらずに目が覚めたのですが
ふくらはぎがパンパンで
力を入れると瞬間につりそうです



昨日の朝
こむら返りを起こしたの
もちろん電解質のバランスの問題があったと思うけど
筋肉が緊張しすぎていたのもあるかも



今朝は昨日より足がパンパンです



連日のレッスンが
身体に効いているようで
身体はかなり締まってきました




でも
緊張した筋肉を緩めるのが足らないようです




考えてみたら
お風呂の湯船に浸からず
シャワーで終わりになることが多い

熱めのお風呂が好きな私は
この時期風呂に入ると
後で汗が噴き出すので
ついついシャワーになるけど

ちょっとゆっくりお風呂に入った方がいいかもしれないな





というわけで
今晩はお風呂の湯船につかって
身体全体をほぐして見よう





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレエの発表会の振付

2012年09月01日 05時56分47秒 | バレエ
バレエの発表会の振付が
最後まで終わりました



今年は



バレエバレエしてる




優雅に


これが一番難しい




基本的なことをきっちりしないと
見ていて気になると思う

足先まで丁寧に伸ばすこととか
きちんと開くこと
上半身の胸を広く使うこととか
視線など



そういうのが
すごく目立つ振付になっていて
難しいことはほとんど入っていないけど
だから全部難しいという感じです




綺麗に踊れたら
とっても素敵な振付なので



みんなで頑張りたいと思います





週3回のレッスン後に
発表会の練習で
きっとみんなスリムになるわ~





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオタード到着

2012年08月25日 06時58分38秒 | バレエ
バレエ友達が注文するという夏のセールで
一緒にお願いしていたレオタード
1着到着しました


本当は2着買うつもりで
もう1つはヴァイオレットの別の形を頼んでいたけど
欠品

人気だったみたいです






いつも黒のレオタードなので
色のついたのを着てみようと思ったのだけど
残念





今回は初めてのメーカー
カナダのレオタードです


水着みたいですね




背中が腰まで空いているのが好きなのだけど
これは背中の真ん中まで布があるので
冬にいい感じだと思う




着心地はどうかな




今度のレッスンで着てみます






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする