かっぱのけんきゅう日記

3ヶ月~半年に1回のペースで更新中……。細く長く、続けているだけのブログです。

人文科学研究会

2006年04月30日 20時25分50秒 | Weblog
 人文科学研究会の皆様

 すいません、明後日、発表する予定の「柳田國男の文学性を探る」(題材は「清光館哀史」『定本 柳田国男集』より)ですが……ちょっとレジュメとしてまとめる自信がないです……。
 ただ、幾つかの論点は見えてきたので、そちらを軽く言って終わる可能性があります……。申し訳ない。

 もしくは、思い切って共謀罪や教基法改正/改悪、消費税率の引き上げ……etc等について討論でもしてみますか(笑)。意見の対立等も余りないだろうけど。

 自分でも効率悪いな、と感じるのですが、どうも先行研究を読み、自分自身の考えや言葉と比較・検討し、レジュメに起こす、というスタイルが確立されていないのです。先行研究も集めるだけ集めて、読みきれない、とかしばしば。また、そういった論文をどこまで読み込めば良いのか、というのも正直、まだ掴みきれていません。
 
 昨日、ちょっと部屋を掃除したら、一回生の時のライティングレポートが出てきました。良くもまぁ、律儀に取っておいたものです。で、しげしげと眺めているうちに思い出したことが一つ……一回生の頃は、参考文献に挙げた資料は、全て(全ページ)に渡って読んでいたなぁ、ということ。
 いやぁ、それでいて効率が悪いとか余り考えていなかったのだから……。

 「地道な努力」は必要ですが、不必要な体力と時間の浪費には気を付けないといけません。
 ただ、大きな問題として、自分の研究スタイルが前者なのか、それとも後者なのか、自分自身で判断出来ていない、ということ。この辺、何とかしたいですね。




追記
 今年からノートテイクに入りましたが、同じくテイクに入っている4回生から「年下」だと思われていたことが発覚。……いや、それだけ。ちょっと新鮮な気分になっただけ。

発表を終えて

2006年04月25日 19時06分36秒 | Weblog
 わぁ。
 
 先生から「簡潔に述べてください」と2回も注意されちゃった。
 
 今度はゼミでの発表だ。気を付けなくちゃ。

 7月には2回も発表あるから、今から用意しとかなくっちゃ。

 研究会やら学会やらあるだろうから、そっちも頑張らなくちゃ。

 わぁ。
 
 予定、いっぱいだ。

 

研究会と胃酸と

2006年04月23日 20時49分30秒 | Weblog
 朝8時30分:起床
  9時10分:バイト先到着 ★
  9時15分:バイト開始 ★★
       本日の主な業務内容は 
       ①バーゲンブック(新品の本だけど、定価よりも安く売る本)の検品
       ②返品
       ③レジ
  12時20分:バイト終了
  12時28分:バイト先にてパン2個と豆乳抹茶を購入
  12時39分:円町駅に到着 ★
  12時41分:京都方面の電車に乗る
  12時53分:京都駅着
  12時59分:キャンパスプラザ京都に到着 ★
  13時00分:研究会参加 ★★★★
  17時30分:研究会終了
  17時53分:亀岡方面の電車に乗る
  18時05分:円町駅到着 ★
  18時20分:「らーめん みつくら」にて味噌ラーメンを食す ★★
  18時40分:学而館にて明日の発表の最終チェック。 ★★★

で、今、学而館にてブログ更新中。
 
で、★の印がついているところは、胃酸が上がってきて気持ち悪くなった回数。
……本格的に胃が壊れてきたみたいなので、医者に行こうかと思います(泣)


同級生がブラウン管に

2006年04月20日 17時59分51秒 | Weblog
 かっぱです。この1週間は極度の腹痛と、様々なことで上手くいかずストレス溜まる日々を送ってました。が、何とか持ちこたえた感じです。
  
 さて、今日、4月20日と言えば……
 
 あの伝説のゲーム「Mother」シリーズ最新作、「Mother3」の発売日です!
 ……GBAとか持ってないけど。というか、ゲームする暇なんてなくなるだろうけど。
 
 いや、そうではなくて
 後輩・しょーちゃんの誕生日です! おめでとう。22歳。ガンバレ・ガンバレ・ガンバレ、しょーちゃん。
 というか、これから死ぬほど忙しくなるだろうから、体には気を付けるんだよ。

 え~……さて、22歳というところから話を広げていきます。
 大学にストレートで入ると、22歳は大学4回生(4年生)。次の年度には社会人というのが多くのパターン(大学院生もいるだろうけど)。つまり、私と年齢的に同期の人は、現在社会人3年目です。社会人3年目っていうのは、もちろん、まだペーペーではあるんだろうけど、仕事をする上で頭角を現しだす時期とも聞いています。テレビ番組でも「3年目で伸びるか伸びないかが、第一のターニングポイント」ってどこかの企業の偉い人が言ってましたし。
 何を言いたいかというと、私の同期の人たちが至る方面で活躍し始めているんじゃないだろうか? と思った訳です。
 教員になった友人が数人いますが、みんな今年くらいから担任を持ち始めたみたいです。
 公務員になった友人は、今まで自分が「学ぶ」立場だったのに、後輩を「指導する」立場に変わった、と伝え聞いています。
 
 で、更にびっくりしたことに、高校時代の同級生が某テレビ局のアナウンサーになってブラウン管に出始めているらしいのです(窒素くんならお分かりかと思いますが)。
 いや、知らんかった。アナウンサーって……なかなかなれるもんじゃないですよ。

 いやぁ……何か、頑張らないといけないなぁ、と感じます。
 まぁ、それだけ。
 

フラッシュメモリを

2006年04月14日 11時33分07秒 | Weblog
なくしました。……尽心館の地下、パソコンルームでの使用を最後に、忽然と姿を消しました。当初は、パソコンルームに落とした(もしくは、指し込んだままにしてしまった)のであろうと思い、それほど焦りもなかったのですが……。
 尽心館にも有心館にも、キャンパスインフォメーションにも、文学部事務室にも……ありません。見当たらないのです。
 ちなみに、なくしたと気付いたのは尽心館での利用から2時間後です。従って、下宿先にあるはずもなく、ほとほと困りました。

 別に、中身はそれほど大したものはないのです。学友会資料が結構な数ありましたが、それもある種の「思い出」に過ぎません。
 でも、ショックです。自分の不注意とはいえ、1年間供に歩んできたものがなくなるのは。
 過去に2つほど、フラッシュメモリを壊したことはありますが、なくしたことはありませんでした。今回は大きな痛手です。
 これで4つめのフラッシュメモリを購入することになりそうです。過去の分とあわせればトータルで1万円を越す勢い。無駄な出費と、思い出の喪失を一気にしてしまいました。ちょっとした欝になりそうです。


就活をしなかった私

2006年04月13日 03時19分44秒 | Weblog
 こんばんは。かっぱです。
 大学院の講義が始まり1週間。いつになく緊張して講義に出席しています。特に大御所と呼ばれる先生の講義はどうなることかと先が思いやられる始末です。何か様々な学会にも出席することが義務付けられていますし。
 いや、それが嫌だ、という訳ではないのです。声を掛けられること自体は、寧ろ有難いこと……と思い込んでいる訳です。ただ、時間的余裕がどれだけあるのか、正直、不安でして…。
 どんな状況であれ、時間的余裕を持つことは生活する上で非常に重要になってくるものです。しかし、そういった余裕を持てない状況に、人間は往々にして追い込まれるものです。

 さて、今日、古巣のゼミにTAとして初めて赴きました。新3回生も入り、新たな船出となります。1年で一番、活気溢れる時期です。
 が、4回生はそれどころではなさそうです。もう、就活一色。内定が決まった、決まらないで顔色さえ違ってきています。
 ちょっとショックだったのは、授業後、4回生の発表順を決めている時、ジャンケンでなかなか決まりそうになかったので
 「卒論考えたら、早めに発表しといた方がいいよ」
と老婆心から忠告したつもりが
 「でも、就活の方が大事じゃないですか!」
と切り返されたこと。
 「んなこと分かってるよ!」
と咄嗟に言ってしまったのですが、どうしてもやり切れない。発表順なんて、確かにそれほど重要ではないのですが、就活>発表、みたいにはっきり言われてしまうと思わずムっとしてしまうのです。学問はそれほど甘くねーぞ、と。

 ……が、これは4回生が悪い訳じゃないんだ、ということに気付きました。というか、私自身は就活を一切してこなかった身。そんな私を1年前から見ている4回生からしてみれば、私はまさに「いいご身分」な訳です。
 彼等からしてみれば、この1年が人生のターニングポイントになり得ます。発表を軽んじている訳ではなく、就職活動が必要以上に重しとなっているのでしょう。だからこそ、私の発言は彼等からしてみると、寧ろ就活を軽んじている、と感じられてもおかしくない訳です。反省せねばなりません。

 就職活動そのものを批難するつもりはありませんし、まして、就活中の学生を批難することはお門違いだと分かっています。悪いのは、青田刈りをする企業であり、更に言えばそういった構造になっている社会です。
 就活をしてこなかった私は、就活の厳しさを知りません。就活を位置づけることも想像でしか分かりえないことです。何を書こうにも空想でしかない訳ですが……もっと学問に身を打ち込めるような環境にならないものか。青臭い理想論、と誹られようが、学問に打ち込もうとしている私は強く願ってやまないのです。
 
 

カウンターが……消えた

2006年04月06日 23時17分07秒 | Weblog
 私が一生懸命格闘し、ようやく設置にこぎつけ、結果として今までに400を超えるアクセスをカウントしていたあのカウンターが突如として私のブログから消えました。4月6日22時45分のことです。
 確か、15時30分の段階では440台のアクセスがあったことを覚えているので、このわずか数時間で消えたものと考えられます。
 更に、私が参考にした様々なgooブログも、ことごとくカウンターが消えているようでした。
 gooの仕業でしょう。何か、設定を変えたのかもしれません。しかし、しかし、しかし、ですよ。下らないこととはいえ、何時間も設置に挑戦し、ようやく勝利した上でのカウンタ設置です。こんなにあっさりと消えてしまうとは……。
 軽くヘコみます。
 もう、Mother2でもプレイして気を晴らすしかない……。


とりあえず更新。アリバイ的に更新。

2006年04月04日 05時52分18秒 | Weblog
 4月に入りました。春の優しいほのかな匂いがしてきます。まぁ、鼻詰まってるから良く分からんけど。
 4月3日は友人・zanと妹のN子さんの誕生日でした。妹に「さん」付けもおかしいですが、これは昔からの慣習なのでスルーしてください。zanは23歳、N子さんは20歳。
 ちなみに私が23歳の春は、オリター事務局でひーひー言ってました。20歳の春は……桜咲く京都で「入学式」を迎えていました。嗚呼、何と言ってよいやら。
 さて、前回の新入生おめでとう講演は、メモを作ったにも拘わらずベラベラ喋り過ぎてメモの半分も言えませんでした。まぁ、それほど不評ではなかったみたいなので良しとしましょう。しかし、新入生は若いですね。良い意味でも……悪い意味でも(苦笑)。
 新入生と言えば、お隣のryogaちゃんの弟さんが奇特にも産●社会学部に入学するとのことで、早速歓迎会をやりました。表向きは私の卒業記念飲み会だったらしいですが。弟くんに対するryogaちゃんの突っ込みは面白かったですね。
 ……というか、みんな、弟くんを置いてけ堀にして「内輪」の話。まぁ、私も含めてですが。反省してます。で、二次会という位置付けでryoga宅でまったり。最終的に、「1st ガンダム」映画版の第三部を見出すという暴挙(注:私はマンガの「機動戦士ガンダム THE ORIGEN」でのみガンダムのストーリーを追っている訳です。従って、アニメを見てしまうとこの先の展開が丸分かりになってしまうので、非常に具合が悪いのです!)に出たので、私は急いで時分の部屋に戻りました。つくづくryogaちゃんと部屋が隣で良かったものです。
 しかし、ryogaちゃんと全自委員長、全自財務部長(遠目からガハクと黒衣さん)に部屋を見られたのは不味かった。なまじ、ryogaちゃんの部屋が「本」と「テレビ」と「こたつ」と「小さい机」しかないこざっぱりした部屋(悪く言えば、まるで生活感を感じさせない殺風景な部屋)であるのに対し、私の部屋は…………掃除します。はい、掃除をね。ちゃんとします。
 
 まぁ、こんな感じの4月です。