露の音 幽かな独り言

 
軌跡を見失わないよう
     追憶のよすがを
       記憶の欠片を遺したいのです

進撃の軌跡

2017-05-21 16:50:53 | 日記


Linked Horizon 2nd Album『進撃の軌跡』

Sound Horizon を含めても2年振りの新作

待ちに待っておりました!


初回限定盤のパッケージに驚きつつ

3重の壁、特にウォール・マリアに手こずりつつ

ようやく開封!

まずは歌詞を見ずに一周

「2ヶ月後の君へ」

戦いの果てに贈る熱い言葉に心が震え

本当にすべてを詩にして欲しいと心から思います

それに、わたしの大好きな地平を繋ぐ旋律まで歌われて

1曲目から最高でした


「紅蓮の弓矢」

アルミンの檄に鼓舞されるように始まり

聴き馴染んだ曲とはいえ、やっぱり最高です


「14文字の伝言」

原作のカルラさんの優しい言葉

諌山先生の優しさを感じた印象的なシーン

気丈な温かい伝言が、酷い音で途切れるのが

哀しくもあり進撃らしくもあり

心に沁みました


「紅蓮の座標」

待望のフルサイズ

新たな旋律もとっても好みで

何よりも…クルーガー!!

思いも寄らぬ人物の登場にもう、滾るしかありません


「最期の戦果」

頭韻の連なりが耳に心地好いですが

逼迫した事態が曲調にも表れていてドキドキします

束の間の希望と混乱そして逃亡

途切れた決意と掠れゆく声

それでも繋がっていく情報と戦果

戦いの一幕が1曲に完結する完成度が素晴らしいと思います


「神の御業」

神秘的な美しいコーラス

ウォール教のもたらす信心による安寧を感じさせつつ

最後の3音が…

SHに慣れ親しんだ耳には不吉にしか聴こえません…


「自由の翼」

こちらもまた聴き馴染んだ曲ですが

相変わらず重なり合う音の激流が心地好いです


「双翼のヒカリ」

二つの翼への解釈

進むことのできない未来を託す祈り

託された側の意志は原作で描かれることがあっても

託す側の視線は新鮮で心に響きました


「自由の代償」

また聴き馴染んだ曲ですが

ところどころ新たな間奏が入っていたり

刃を抜き放つ音などの効果音が映像を思い起こさせて

胸が熱くなりますね


「彼女は冷たい棺の中で」

とってもカッコいい曲調で、でも物悲しくて

やり切れなさにもがき叫ぶ様が表れているように感じました

「私が賭けたのがここからだから」の言葉に

相応しいメロディーがついていてぞくぞくします


「心臓を捧げよ!」

先にラジオでのフルサイズO.A.を聴いていたのですが

改めてとてつもなくカッコいい

「あの日人類は思い出した…」にメロディーがつくとは

「心臓を捧げよ!」の畳み掛けには

左胸に当てた拳を返して

心臓を掴み出して物理的に差し出したくなりますね

…いえ、それはやり過ぎでしょうが

ともかくも掻き立てられるのです


熱く昂ぶった心を冷ますように

どこまでも広がる海を思わせる曲を挟み

響くチャイム

「青春は花火のように」

明るく元気で暴走気味の学校生活が目に浮かびます

「よだか」に過剰なほどに反応し

「誰が中二だって?」に思わず笑いました

テレビで初めて聴いた時には

思ったよりきちんと作られたなと、と思ったものですが

こうして本編に合わせた曲の後に聴くと

相当はっちゃけてますよね、やっぱり(笑

熱い少年の心をお持ちなところも大好きです


特典の「自由の代償」の映像も観て

…映画のBlu-rayも持っているのですが

音量が異なるようで、改めて映像に寄り添った音楽を楽しめました


そうしてから歌詞カードを見ながらのもう1周

壁の内と外の光景

パッケージ全体の仕掛けで形作る作品が楽しみで

データだけでの購入など考えられません


改めて歌詞を見て曲に没入しつつ

音だけ聴いた時には「双翼のヒカリ」は

ペトラさん…いや、特定の誰かを歌ったものではない?

とも思ったのですが

歌詞カードの背景を見てペトラさんに定まりましたね

感情を抑え込み、勇敢な兵士であることを望んだ

哀しくも美しく思えて

失われてしまったことが本当に痛ましいです

そして、ペトラを歌ったものでありながらも

彼女の見ていた兵長の後ろ姿が浮かんできて…


「彼女は冷たい棺の中で」でもそうですが

女型の巨人の指先に斬りつけるミカサちゃんの姿が浮かんで

1人の心情とその目に映る光景を描く

そんな表現が新鮮で惹きつけられます


失われてきた人の声なき声、託され続けてきた感情

それらと自由へと突き進む意志を交互に描き

辿り着いたのは遺志を背負う者達を鼓舞する檄

ただ、物語の先を識った者にとっては

誰の怒りか、誰の悲願か、誰の勝利か

惑う一面もあるのですが

今一度屈辱を思い起こし、進む意志に祈るしかできません


Revoさんの音楽が本っ当に大好きですし

『進撃の巨人』という夢中になれる物語に出会えて

その物語をRevoさんの音楽を通してまた楽しめるのが

とても幸せです

どなたに感謝を向けていいものかも判りませんが

本当にありがとうございます!!


それに7月からは『進撃の軌跡』Live Tour

大好きなRevoさんの歌がたくさん聴けて

お久しぶりの柳麻美さんの力強い歌声が聴けて

初めましての歌姫さま達にも出会えて

弾き手の方々の超人的な演奏が観られて

贅沢な生の音楽を浴びることができるのを

今からとっても楽しみにしています!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする