PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

医学と医療

2007年04月08日 | 勉学
昨日は大阪城ホールで開催されていた
「みんなで考える、医学と医療 EXPO 2007」に
いってきました。内容に興味があったので
いってからも面白かったです。

ま、ざっとながれをいうならば、
生命の誕生から老化へと進んでいくことで
身体の中ではどういう反応がおこっているか、
という課題です。
そして、新種や現存する病気にたいしてさらに
どのような手法で治療できるか?など
ロボットの展示や手術室そのもののも
展示されていてとてもおもしろかった。

実際に手術室のブースにも入れたし
機材を肌でかんじることもできました。
一円玉より小さな部分の切り口は医師の言葉を
ロボットがキャッチしロボットが縫合するなど。
医療のなかでのロボットの進展もすごいものだと
感じました。

また、他に発明されたものとしてサングラス。
レンズに映像が映し出され、イヤホンもついているので
映画などそれをかけることで楽しめるというもの。
通勤途中にリアルな感覚で映像などがみれるようになる、
というもの。それが実際に医療現場ではどう役に立つの?と
質問してみたら、

①手術の執刀医は手術中、医師の背後や横にある心拍とかのモニターを
チェックしながら手術をしている。つまり、
そのチェック中は顔(目線)を患者さんから離さなければいけない。
そこで、このメガネ使用することで、見たいときに
目線をそらすことなくそのモニターをみることができる。

②研修生などが手術を見学する際、これをかけることにより
その手術の模様をカメラで写し流し執刀医の目線に立って手術の
手法を見ることができるというもの。


面白かったし、またこういう展示があればいってみたいもの。

かぼちゃの名前

2006年10月23日 | 勉学
先日かぼちゃの煮物をしました。
かぼちゃの皮は本当に硬い。
使ったのはもらい物のひょうたん型のかぼちゃ。

半分にきりながらおもったこと。
微かにかぼちゃが“メロン”や“スイカ”
のような匂いがする。
確か、かぼちゃって瓜科やったよなぁ。
とおもいながら、そばにいた祖母に

私「かぼちゃって瓜科やんな?!」

きいてみたところ、調べてみる
といって図鑑でしらべてくれました。

祖母「瓜科やったわ。それと、“かぼちゃ”っていう名前の由来は
カンボジアから持ち込まれたかららしいわ

私「えええええええ!!」

私も祖母もかぼちゃがカンボジアから
きたとは知りませんでした。
てっきり日本のものだとおもっていたけれど。

カンボジア→カンボジヤ→カンボチヤ→カボチャ

こんなあんばいでしょうか?

P.Sちなみにこの最後の文に書いた“あんばい”ですが
“塩梅”とかくみたい。塩梅とは味加減や具合のことを
いうときにつかうらしい。関西ではよくつかうけど、
字までは知らんかった。


先月受けた

2006年10月18日 | 勉学
TOEICの結果がご丁寧なことにネットでみれるらしく
即チェーーーック。

ドキドキ

・・・・・

ありゃ(・_・)
おや?(?_!)

これだけ・・・。

たったこれだけーーーーーーーーーーーー!

まぁええか。
難しいTOEICになってたことやし(笑)
といっても、前のがどんなんかようわからんけど。
練習問題より100点もあがってたし。
それに私理系やし。
むこうでも関西弁ぬけへんかったし。

こんなもん、こんなもん。

よぅ、Fredy君。また受ける?

残すところ

2006年05月26日 | 勉学
昨日試験がおわったので後2教科!!
でも先が長く感じられる。

一年の時は12教科×1時間=12時間。
二年の時は10教科×2時間=20時間。
最終学年は5教科×3時間=15時間。

・・・・。

二年生が一番辛かったのか。
時間的には。と今振り返ると思う。

今年は去年より5時間も少ない。
けれども、追試というものは無いからプレッシャーは
結構あるのかも?!ないのかも!?
でも教科数が去年の半数ということもあって
なんだか卒業できるやろ!?
っておもいながら勉強している自分が怖い・・・。

昨日の試験は問題見た瞬間に
覚えてたことがスーーーーっと音を立てながら
消えました。なんせ席が一番前で試験官がうるさいのなんお。
あの人達失格です。うるさすぎます。
あ、Exam Officeにメールかかな”うっさいぞ!”って。

おかよのはなしによると、携帯ではなしてたひとも
いたらしい!!!昨日なんて最後の5分間なんか
笑いながら話してたしね。生徒から注意を受ける
試験官も毎年いるし・・・。意味ない!
本間にこしょこしょ話されると集中力がきれる。
耳栓もってって正解やった。昨日は初めて耳栓つけてやったら
集中して考えられたからよかった。

ま、私の解答がどうかはしりませんけれど!

残りの二つは6月1日と3日。
一週間ないのですね。。。

魚も進化した!

2006年05月20日 | 勉学
魚はすべて鰓(えら)呼吸だけのものだとおもっていたら
肺呼吸できるものもいるんです。
彼らを「肺魚=Lungfish」と呼ばれる魚
主にオーストラリア、アフリカ、アマゾンに生息。
少量の水、もしくは無しで生きていけるものも
いるみたい。

彼らの肺は初期の両生類に似ているとか。
この点で進化したんやなぁ~と思える。
アフリカの肺魚は体長2mあるものもいるらしい。

恐ろしい。



残り3教科

2006年05月17日 | 勉学
今日で5教科中2教科が終了。

月曜日Immunology:Data analysis難しすぎる!!

今日(水曜日)Cancer Biology:Essay間違えた・・・・。
悔しい・・・・。
てかどうしよう・・・・。

てなかんじで、次のテストまでは一週間あるので。
気が抜けましたががんばります。
残り3教科。

この4年間の最終ともいえるこの試験。
すごくプレッシャーやけど、なんか
二つ終わって思うことは、がんばってきたな~
ってことかな。間違えたのがまだ悔しいので、
すごくムシャクシャします。
もう一つのほうをやればまだ点がもらえたかも・・・
っという思いでムシャクシャです。

おわったことをいつまでもひこずっていても
しょうがないし。次の試験に向けてがんばるのみ。
よっしゃ!

免疫学

2006年05月12日 | 勉学
の試験がこのキタル月曜日にあります。15日ね。

で、いまその関連してる本とにらめっこしながら
復習してるんですが、その本の1カ所に
病気の写真、つまり手とか足とか細胞とかの写真ga
いろいろとのってます。

なにげにパラパラーってみてたら、
病気で足の指の骨がゆがんでしまっている写真に

「Played too much football」

って落書きがあった・・・。
みて、思わず笑った。さすがイギリス人。
足の病気の写真に対する落書きが
Footballかい!
そして、次に思ったのは作者はこんな落書き
されるなんて夢にもおもってなかったやろうに。
笑ってしまってごめんなさい。

--------------------------

今日は日向ぼっこしました。夕方の4時から6時まで。
Lakesideで二時間も。今日だけは図書館から見下ろされる
人になりました。あー愉快だ愉快だ!って試験一つも
はじまってませんけどね。その後は中華をデリバリーして
みんなでたべました。美味しかった~けど、
あっといまになくなってちょっとものたりぬ。
やっぱりFredは0時頃パニーニを食べていた。
やっぱりね。。。

彼は今が食べ頃かもね(笑)
日向に毎日でて、芝生を走り回り
ほどよく筋肉とふんだんな脂肪がついて。
おまけにうっすら焼けてまさに
焼き



5日後

2006年05月10日 | 勉学
には試験がはじまるんです。
とうとうとうとう・・・・・。

でもってまだ手を着けていなくて。
今日からその月曜の教科をします。。。。(予定)

ぬわああああああ。

プレゼン

2006年05月03日 | 勉学
はぁ、最終学年最後のプレゼンがおわりました・・・。
こくこくと迫る朝9:40という時間。
10分前にはきなさいとかいてあったので、
部屋にいった。。。


しかし、、

なぜかもうおわっているはずの生徒もいる。。。
そして、私の後でPresenするはずの子もいる。。。



そういうことか。。。10分前とはそれぞれのグループでのはなし。
つまり、私のグループは9時からはじまっていたから、
私は9時にはいってにゃならんかったのか・・・。そういうことか。
いってみたら私の前のこが質問攻めになっていた。
はぁ、、、、。緊張というより、
「やってもーーたーーーーー」というかんじ。

先生に「きみがこないからどうなったのかとおもったけど」といわれた。
自分の時間の10分前でいいとおもってたっていったら、
「いいんだよ、すきなようにして」と・・・。
ちょっとホットしたけど、印象ワル!

Presentation自体はちゃんとできました。Eye Contactもしました。
けれどもですよ、そのあとの10分間位にわたる、質問。
「なんでこの細胞つかったの?」って・・・。その理由は
いいました。けれど、そのあとに「この細胞ってどういうさいぼう?」
っていう質問からじわりじわりと責められて・・・。
ほんま、きいてほしくなかった質問がしょっぱなからきて。
しかも、こたえられてへんし・・・・。

そして私の英語にぼけーーっとしている先生陣。
もぅええさええさ。と一人でぶつぶついっておきました。
途中で質問をききなおしたら、「へっ」ってわらわれたし。
もう、ええわーーーーー。

ぶれゼンのあと、私のスーパーヴァイザー(minnie)にあって
めっちゃ懐かしい気分になった。「どうやった?」っていわれて
どうもこうもねーよ、ぐらいのぐちゃぐちゃな英語、
これ英語じゃないって英語で心境をかたったら
「its finished, so just do your revision!」っていわれた。
なんかあったらおいで~って。忙しいのに、いってくれた。
忙しくてあんまりOfficeにおらんのに、いってくれた。
はぁ。。。。Minnieでよかった。。。

意外なことに、Enzymeのほうの苦手な先生のほうが
やさしかった。まええや。

今週金曜日はトトロみるから、グワーーーーーーーーーーって
見ながら叫ぶつもり!あはははははっははは。

今日も

2006年04月30日 | 勉学
午後からの時間が
卒論のPresentationの準備で終わりました。
そのかんネットみたりもしてますが・・・。

あーこうやって、presenを準備している間にも
試験の復習時間がなくなっていく。
もっと、ぱっぱっぱと準備できればいいのですが。
といっても、このpresenもおろそかにはできへんし。
で、さっきPowerPoint作り終わったから学部に
メール提出したけれど。。。

あとは練習と、覚えることと、あと
質問にこたえられるようにせな・・・。
質問時間がなければどんなにいいことか。
Just talk and that's all....ってかんじやのに。
ぎゃーーーーーーーーーーー。

ああああああああああ。
ぐわーーーーーーーーーーー