goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

遅いですが

2007年01月09日 | 管理人からのお知らせ
あけましておめでとうございます。
2007年も皆さんにとってよい年でありますように。
もちろん、私にとっても・・・。

新年早々、初詣帰りに新たに風邪を引き、
今もまだ長引いております。
昨日は胃が痛くて・・・薬がきつかったのかな?
祝日をベッドの上ですごしました。
今日はバイト休みました。
明日もやすもうかとおもっています。

みなみなさま、今年もどうぞ、よろしゅうに。


メリー苦しみます

2006年12月25日 | 管理人からのお知らせ
メリークリスマス!といいたいのですが、
風邪を引いてしまい・・・喉が戦場です。
皆さんは風邪などひいていませんか?

今日はクリスマスですね。クリスマスになると
サンタさんの存在について考えます。

サンタクロースって信じてますか?
私は中学校にあがったっ頃はまだ信じてました。
それまでにも、何度か「おや?」とおもうことが
あり、総合して”あぁ、そうだったのか”と
わかったのでした。

小学生の頃は毎年毎年窓にほしいものを書いた紙を
はって何度も何度も夜空をみあげたものです
なんとなく鈴の音がしているきがして、
「あー鈴のおとがした!」といいながらはしゃいだり。
またある年はサンタさんに手紙までかいて窓にはり、
あくる朝、その手紙がちゃ~んとなくなっていました。

も~そら、うれしくてうれしくて。
サンタさんと意思疎通!みたいな。感動とか感激とか
そういう言葉では言いくるめられないような気持ちでした。
でも・・・・・
なぜか、その手紙が姉の机の引き出しに入っていました。
それが「おや?」っとおもったことでした・・・。
子供ながらに推理です・・・「なぜ、この手紙を姉が
もっているのだ・・・・サンタさんがもっていったはず」

見つけたことはず~~~っとだまっていました。
サンタさんはいないともうその時に確信してたんやろうけど、
両親がせっかくだまってしてくれているのだから・・・と
おもうといえなかったのでしょう。
中学にあっがて「サンタさんはおらんで!」と私が
母や姉達の前で言うと「はぁ!?あんた、石炭くんで!!」とか
いわれて。必死でかくしているのか・・・とおもうと、納得
するしかなく。

でも、両親がプレゼントを枕元においてくれていたのかと
思うと、いつ買い物にいっていたのか?とか頭を使うゲームが
多かったなとか、電子ピアノとか欲しいっていってないけど
なんでかってきたのかな・・・とか色々考えるところです(笑)
今度聞いてみよう。

でも、その中でもなんとな~くまだ「サンタさんはいるのでは?」
と夢をもっていたけれど、高校生の時、父が
「も~高校生やし、きずいとるやろ」とかいいながら、
父と母から、「はい、クリスマスプレゼント」といって
“手渡し”されたのがTAITANICのビデオ。
ビデオは嬉しかったけど、
サンタさんはいなかったということが、立証されました。

長くなりましたが、みなさんは
そういうエピソードとかありました?

メリーーーーーーーーークリスマーーーーーーーーーース!
P.S. 先日クリスマスキャロルを読みました。もう気分は
一週間前からクリスマスそして今日は
一週間に一度の私の楽しみであった「のだめカンタービレ」
がおわってしまうーーーーぎゃふううううん

ふたご流星群

2006年12月11日 | 管理人からのお知らせ
14日をピークに前後数日でふたご流星群が
みれるらしい!!!!!!!!
絶対私は見ます!

--------------------------------------

昨日から久々に(4年ぶり?)自分の部屋を掃除
してるんですが、色々なものが出来てきました。

中学で行った修学旅行in九州でのパンフレットや
しおり。そしてそのしおりに書かれた
ある女性のフルネームと住所・・・。誰だ・・・。
あだ名まで“えっちゃん”とかかかれていて・・・。
中学のお仲間、何か心当たりはある?この名前に。
姉に言わすと、「添乗員さんちゃうの?」と。
でも、添乗員さんと仲良くなった記憶がない(-_-)☆

誰でしょうか・・・と考えながらも掃除をしていると
留学時代に日本の友達が送ってくれた花より男子が
数冊出てきて・・・読書。つづきがきになってしょうがない。
でも、どこかで読んだきもする。あぁ、立ち読みや。

今まで机の下に入れていた物は封印してきたけれど、
昨日てをつけてみた。出てきた出てきた。幼少時代の物が。
『幼稚園のお道具箱!糊の入れ物!ねんど!
おままごとのハンバーグと鯛。
小学校でつくったモーターカーの部品。』
思い出はあるものの、おいていてもしょうがないと思い
処分決定。でもまだ部屋の片隅においてあるけど。

さ~今日も続きを掃除掃除。
明日はバイトで夕方前掃除できへんし。
そういや、シフトが月水土から火水土に代わった。
シフト増やせる?っていわれて、手首いたいです。って
いったら曜日が変更になった。火曜は人が足りないらしい。
それで手首は鍛えろといわれた。トレーの満ち方も
工夫してっていわれた。自分なりに考えて持ってるつもり
やけど・・・。

てか、荷物運ぶので痛めたって言うよりは、
拭き物の食器を容器からだすときに、腕を高めに伸ばして取り出すから、
そのとき手首を捻るかんじで、痛めそうやな~と思っていたから
きっとそれだと思う。土曜もそれやったら痛かったし。
あれは避けたいけど、避けれないよな~。
おばちゃんが、いややな。







急ですが、来年の夏結婚します。

2006年11月29日 | 管理人からのお知らせ
皆さんお気づきでしょうけど、
バトンです。ゆき☆からの。
バトンやろ!?ってタイトルみただけで解る
ほどですが、私は彼女に騙されました。

「来年の○、結婚します」というタイトルに
しないといけないバトンです。

☆ルール☆
・見た人はコメントを残して自分もやる事。
・絶対!強制!!
・足跡に証拠残ります。
みんなバシバシやってください。(抜粋)

○の中には春夏秋冬のどれかを入れます。
 1~3月生まれ…春
 4~6月生まれ…夏
 7~9月生まれ…秋
 10~12月生まれ…冬

以下の質問にも率先して答えましょう。

1.結婚するなら何歳でしたい?
 30歳までにはしたいです。
 MIOの占いのおばさんによると、25歳までに
 結婚するって言われたんですが・・・。無理やろな。

2.子供何人ほしい?
 3品、じゃなくて3人。1人よりは2人、
 2人よりは3人。

3.何歳で子供生みたい?
 25で結婚したと仮定すると・・・
 26で一人目、28で2人目、30で3人目。

4.理想の男性は?
 亭主関白スギないひと。
 頼りになる人。 
 お互い、笑いあえる人。
 親身になって話が出来る人。
 相手の話も聞く人、目をみて話す人。
 一緒になんでもやりたいと思える人。
 他もろもろ。

5.新婚旅行はどこにいきたい?
 温泉=ジャポン(Japan)がいい

6.好きな人or恋人はいますか?
 妄想にお任せします。

7.その人のどこをすきになりましたか?
 お互い、第一印象がいまいちだったから
 (うそ。)

8.デートで手をつないであるきたい派?
 肩組んで歩いてみたい派(私が身長低いから)

9.結婚とは彼方にとってなんですか?
 他人(?)から家族への接続地点。

10.浮気に対してどうおもいますか?
 この、アホボケ!悔しくて軽蔑する

11.あなとの思う浮気とは?
 相手にかくしてあったりする。
 2人であってて、周りが見て友達だという雰囲気を
 醸し出してない時点でアウト。
 できれば、二人であってほしくないけど。

12.離婚についてどうおもうか?
 いや。ぜったい離婚したくない。
 相手がしたいとおもったり、私がしたいと
 思うような家庭にはしたくない。

13.願いが三つ叶うならなにがいい?
 1.家族や大切な人たちの健康
 2.笑いの耐えない日々
 3.就職が決まる

14.特技はありますか?
 料理とかそのの盛り付けとか考えるのが好き

15.苦手なことはありますか?
 自分の意見を押し殺すこと。
 高いところ。

16.好きな科目は何ですか?
 理科(化学、物理は却下)
 英語
 国語(興味のある評論、小説)

17.嫌いな科目は何ですか?
 数学
 統計

18.1月~12月でどれが一番好きですか?
 10月とか12月兼1月とか。
 
19.それはなぜですか?
 10月はやっと暑さから開放されてくる季節やから。
 12月1月はみかんを食べながらあったかい気分になるから。

20.あなたは今幸せですか?
 はい。それなりに。

以上。

さ~みなさん、やってもやらなくてもどっちでもいいよ。
 









 



中華三昧

2006年11月15日 | 管理人からのお知らせ
あさってより中華レストランでバイトすることになりました。
バイトしようバイトしよう・・・・と思いながら
していなかった私。

初バイト☆


最寄り駅から電車で30分。
募集があったため応募。
面接して採用ということに。
なんせ初めてのバイトでしかも
接客。でもって中華。
中華は大好物やからいいねんけどね。
自分が接客に向いてるかを見極める
いい機会となるといいです。

いや~しかし昔から家族で食べに行っていた場所で
バイトすることになるとわ(笑)

月曜、水曜、土曜の朝から夕方まで
私はいる予定なので
食べにきてください。
地元のかた遠方の方、
是非来店!彼方来店時我多謝!!


まいど!

ピューピュー

2006年11月07日 | 管理人からのお知らせ
と大阪では風がふいています。
今日は立冬らしいです。
冬一番でしょうか?って多分違うな。

最高気温は18度。とうとう大阪でもこの温度。
でもそれは今日だけ。昨日と7度も違う。
だからとても寒い・・・。明日はまた20度は
こえるだろうよ。

長野はどうやら雷雨だったらしい。
奇妙な双子のタレントのネタを言っていた
ハシャイダ寿司屋の少年がそうさせたちがいない。

しかし、まぁようあんなにそっくりな双子ができる
もんですなぁ。びっくりですわ。話し方といい
体型といい髪形といい。ねらってるな・・・。


つ、つ、ついに!!!

2006年09月22日 | 管理人からのお知らせ
こちら大阪のミナミこと難波に
○I○I OPEN!!!!!

どっかのサイトで始めてみたこの
○I○I。思わず呼んだ「オイオイ」と。
そのオイオイが難波にできました。
(注:丸井って今はしってます)

そのなかに映画館もあるらしく、
どうやら新しい映画館が増えてきてることによって
今までの古くからある映画館が
閉店においこまれたらしい。
私も利用したことがあります、そこ。
コナンをみにいったり、踊る走査線を
みにいったり、最近はちるづと星になった少年を
みにいきました。古くて、椅子もぼこってしてるんやけど
なくなると寂しいものです。支配人も
「感無量です。寂しいです」ってTVで
いってはった。。。。

新しいものをつくるのはいいけれど、
それで使われていたものが用なしのように
なるのもどうかとおもう。時代にのるだけじゃなくて
時代の見直しもひつようやね。


もう9月やったんか・・・

2006年09月07日 | 管理人からのお知らせ
もうちょっとでIDをわすれてしまうところでした。

一ヶ月位日記の存在はわかっていたけど
かいてなかったーー。
ザーーーーット説明するなら
東京に5日間ほどいてほとんど遊んで一社だけ説明会いった。
Timやこうたろうくんや、けんちゃんやこるちぇくんに
おうた。皆元気そうでよかったよかった。

以上です。

もう9月!って思うと去年までは
はぁ、もう10月から新学期。大変だー!とおもっていたのに
今年からはそれがないので、寂しいです。
飛行機乗らずにイギリスに行き来できるとするならば
やっぱりドラえもんのどこでもドアしかない・・・。

欲しい・・・。どらえもんノどこでもドアがほしい。

大阪も大分暑さがやわらんできたのかな。
あ、ちゃうわ、くもってるからや・・・。
晴れたらまた33度とかになるし。

コルチェスターに戻りたい。



ご報告があります。

2006年06月30日 | 管理人からのお知らせ
ワタクシ、やりました!
卒業できました!!!!!!!!!!!!!!!
長いようで早かった4年間。
苦しいときもあればめっちゃ楽しい時もあった
4年間。

気持ちの面でも、経済面でも支えてくれた家族
そして色々話を聞いてくれた友人。
ほんとうにありがとうございました。

いや~本当にビックリ。
万が一・・・・ってことも脳裏からはなれることなく
合格の発表。よかった~安堵。
そしてもうひとつおもったのが、もっと点数とれてたらな~。
ともおもった。欲張り(笑)
でも、よくがんばった!と今は思うことにします。

本当にどうもありがとう!
そして一緒に卒業できるといいね~とずっといっていた
ぴのうらも卒業が決まっているので
2人のボヤキが現実となった今日とてもうれしいです。



さて、これからは職探し!
「学生」という言葉からはもしかするとお別れかな?
まだわからないけど。