ITmedia +D Games:2年目に衝撃の展開が! 「スーパーモナコGP」 (1/2)
タイトルを見ただけでだいたい何を言っているのか解った自分はかつてセガ人だった
読んでいくとMDの時代が懐かしい。実家に帰ればまだMDがあるはず。ゲームも相当処分したけど、確か10~15本くらいは残してあったはずだ。スーパーモナコGPもあったような、なかったような…今度帰ったら確認してみよう。
タイトルを見ただけでだいたい何を言っているのか解った自分はかつてセガ人だった

特に「ゲーム機が通信端末になる」という例えを何度か繰り返していたことから、例えば任天堂のポータブルゲーム機が通話機能を備えるようなイメージなのだろう。これを読んで、昨日発表になったゲームボーイミクロに通話機能が付いたものを想像した。ゲームボーイミクロ自体、携帯電話と似たような大きさだから、持ち運びに違和感はないだろう。