はいはい日記

はじめてのblog、少しずつ前に進むのだ。

DV連動録画が復活

2009-09-19 02:52:25 | REGZA / RD
お客様サポート / FAQ - RD-S600 / RD-S300 | 東芝 : HDD DVD
我が家のレコーダーはRD-S600なんだけれども、8月上旬に行われたアップデート以降DV連動録画に不具合を生じていた。何度やっても失敗するのでこりゃ故障かとも思ったけれども、価格.comでまったく同じ症状のクチコミがあったので、こりゃファームアップでエンバグしたなと見ていた。DV端子が付いててminiDVから映像を取り込めるからこのレコーダーを選んだんだし、この機能がダメになると非常に困る。
で、いつ治るかなーと思っていたところ、9月中旬に修正ファームが当たった模様で、現在は何事もなかったかのようにDV連動録画が機能している。
とりあえずはメデタシメデタシだが、放送波アップデートで不具合のあるファームが配布されるとどうにもならんというのは問題やね。

B-CAS 2枚挿しのREGZA登場

2009-09-17 22:56:26 | REGZA / RD
東芝、録画/画質/ゲームを強化したLED REGZA「ZX9000」
最近調子がいいらしい?東芝のREGZA。秋冬モデルはUSB HDD録画対応を大幅に拡充してきた。ベーシックモデルのCシリーズを廃してRシリーズとして、USB HDD対応とした。HDD非対応なのはAシリーズのみという思い切ったラインナップ。REGZAのシリーズとしての訴求ポイントをHDD録画機能にした。
特にZシリーズ/ZXシリーズはダブルチューナーの「W録」からさらに一歩踏み出して地デジ専用チューナーをもう1つ追加、鬼のB-CASカード2枚挿し。「そこまでやるか」としか言いようがない。
でも、REGZAで録画したデータはDTCP-IPダビングでもしないことには録画したREGZAでしか視聴できないのだから、この機能をフルに使うようだと物理的に録画番組を見る時間がねーだろ、と思える。どんどん録画しても、画面は1つしかないからなあ。VARDIAならDTCP-IP対応のクライアントから見ることもできるんだけれども、次の強化点はそこら辺かしら。
とはいえ、Rシリーズの小サイズのラインナップはちょっと魅力的かも。テレビ買ってきて、余ってる手持ちのUSB HDDをつなげれば録画もできるのだから。