goo blog サービス終了のお知らせ 

設備管理の日々

中規模ホテルの設備管理の日記。設備管理は設備=建築物に取り付けられた機器を適切に維持管理・運用する技術職です。

館内案内

2011年05月10日 | 日記
今(夜11時過ぎ)、館内巡回(異常チェック)してたら、五階で修学旅行の女のコ二人に430号室はどこですかと聞かれた。 (社会人に女のコというとセクハラになるので注意) 迷うような構造ではないと思うけど、そこはやさしく笑顔で案内。 んが、少し遅れて四階に降りると逆方向へ歩いてるではないか!?。 お互い笑い話になりました。 これは設備管理というより館内で働く従業員全員の仕事。 契約には入って . . . 本文を読む

巡回・検針

2011年05月09日 | 日記
毎日検針。 地味だけど重要。 ここは月初に詳しく検針し、その他の日は主要なもののみを検針します。 だいたい15分くらいかな。 これ以外に電気主任技術者による月に一度の電気設備点検、専門業者による年に一度の精密点検があります。 設備管理は広く浅く。一次対応をする役回り。 深くできたらいいけど、そこまでできたら給料の安い設備管理の仕事をする必要ないし(←ひがみ)。 黒い線が現在値。 赤い線が . . . 本文を読む