
マリノの右前足にあるイボを除去しました。
もう3年くらい前になるかな~。
それはマリノの右前足に生まれ
徐々に育って、あれよと言う間に
立派なイボになっていました。
3年前にマービンが亡くなってから、
突然後ろ足のつま先をズルようにして
歩き出したマリノさん。
それから徐々に後ろ足の調子が悪くなり
去年くらいからは立ち上がるのにもやっとこさ
歩くのもやっとこさの状態だったので
バランスも悪くなり
イボンヌのある右前足を
よくいろんなもので擦ってしまい
流血が絶えませんでした。
時には削げ落ちて
「わーい!なくなってよかった~」
なーんてうかつに喜んでいたら
みるみるうちにそれは成長していき
以前よりも更に大きいものになってしまったり
とにかく擦れて流血は
当たり前の毎日になってしまったため
これだけは思い切って取ってしまおう
・・・と決めたのです。
マリノの母である先代のマービンも
いろんな方法でイボを除去しましたが
一番簡単でよかったのは
筒状の丸型カッターで、局部麻酔のみで除去。
それから1針か2針縫う程度でおしまいの。
今回もそれでいけるかと思ったのですが
1センチ以内でないとダメとのことで
マリノのイボンヌさんは
それ以上に成長していた為
オペで切除となりました。
16歳という高齢の為
全身麻酔はせずに
ドックなどで使用する
ちょっととろ~んとする薬を服用し
局部麻酔でオペとなりました。
マリノさん。
頑張ったね。
抜糸までは2週間です。