goo blog サービス終了のお知らせ 

My Little SkySpring's

United States 6 1/2yrs→Japan 2yrs→ now in Mexico!

トマトの会

2007年11月22日 | アラバマ
 私の実家では、毎週食品やいろんな物をトラックで配達してくれる『生協』があります。近所の奥さんたちが注文した品をもらいに一つの家に集まります。
 その日本の『生協』と同じようなものがこの町にもあります。アトランタにある『トマト』という日本食材店が、アジア食品店がない町にトラックで月に1回日本食を配達してくれるのです。
 この小さい町にはアジア食品店がなくて、高速で40分のところにしかないので『トマト』さんにはとても助かってます
 毎月1人の家に集まってこの町にいる日本人の奥様たちと会います。注文したものをもらい、みんなでお茶をしながらお話したりします。とても楽しい時間です。

 今日はいりぬかを買ったので、またお漬物を作ります。日本から帰って来たら前のぬかがカビだらけだったので・・。

playground

2007年11月08日 | アラバマ
 私たちの住むアパートのプレイグランドです。ソラは毎日ほどこの遊具でブランコをしたり滑り台をしたりして遊びます。でも一番好きなのは地面の小石をいっぱい掴んで投げることです・・アパートには子供が少ないせいか、いつもここに来ても誰もいません。
 アラバマもだんだん紅葉づいてきました。

アメリカの教会

2007年11月08日 | アラバマ
 アメリカはキリスト教が大半を占めています。
 私は京都出身なので、お寺や神社が近くにたくさんありました。キリスト教会、その他いろいろな宗教の建物もいくつかありました。
 アメリカの特に南部にはキリスト教が多く、私たちの住むこの小さな町にも30くらい違う宗派の教会堂があります。
 私たちの住むアパートから旦那の会社まで、車で約15分ですが、その通勤路で11の違う教会堂を見て通ります。
 以前に人からや学校なので学んで知ってはいましたが、この町に来てそれが目の当りにできて感動しました。
  
 この写真の教会は(ちょっと見にくいですが・・)どこの宗派の教会が知りませんが、私たちのアパートのすぐ後ろに見える教会です。