見出し画像

OSAMUの写真記録

GWの花撮り①フラワーパーク江南

撮影日:2023年4月30日

今年のGWは特に週末の天気があまり良くないとの予報が出ており気をもんでいましたが、幸いにも後半は絶好の行楽日和が続き、出かけた先で気持ちのいい空気を吸ってきました。
コロナ禍もようやく終息しかかり、周辺の高速道路もあちこちで渋滞していたし、TVでも各地で人出がコロナ前に戻っていると報道されていました。
このまま以前の平穏な毎日に戻ることを祈っています。

さて、この日は午後から晴れてくるという予報だったので2時過ぎに出かけたのですが、結局晴れるまではいきませんでした。
でもしっとりした色の写真を撮ることができました。

1)ネモフィラ
今年は一面のネモフィラを見ることができなさそうです。


2)ヒトツバタコ(一つ葉タゴ、一つ葉田子、モクセイ科ヒトツバタゴ属)
別名ナンジャモンジャ、愛知県、岐阜県東農地方の木曽川周辺、対馬に隔離分布する珍しい分布形態をとる。


3)ビオラ、パンジー


4)ドイツスズラン
ピンクのスズランが咲いているとインスタに上がっていたのでぜひ見たいと思ったのが目的の一つでした。


5)同じようにインスタを見てきた人がいました。


6)ルリジサ(ムラサキ科ルリジサ属)
これを見るのも目的の一つでした。


7)数年前に見てから、これを見るのを楽しみにしています。


8)ピンク色の花、白色もありました。


9)


10)ハルジオン(春紫菀、キク科ムカシヨモギ属に分類される多年草)


11)花壇の花をバックに自分の方が主役とでも主張しているみたいです。


12)雑草だけど存在感があります。


13)ベロニカ・ブルーフォンテン


14)濃い紫色が沁みます。


15)アジュカ・レプタンス(シソ科キランソウ属)
シソ科の紫も好き。


16)ティアレア(ユキノシタ科)


17)ゲラニウム


18)オダマキ


19)セリンセ・マヨール(ムラサキ科)
初めて見ました。


20)フォックスグローブ・コモン(ゴマノハグサ科キツネノテブクロ属)


21)ショウキウツギ(鍾馗空木)


22)レーマニア・エラータ


23)アリウム・クリストフィ


24)チェリーセージ


25)デコポンの花
奥に大きな実が見えます。

今回は名前を控えずに撮ってしまったので、帰ってから画像から検索をしましたが結構うまくヒットしました。
もちろん判明した名前で再検索して間違いないか確認しています。
瞬時に似た画像がしかも沢山表示されます。
これからもっと利用しないといけませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る