goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<日米崩壊>内閣府調査「街角景気」の心理誘導

2009年05月13日 19時48分29秒 | 格差社会と政治

[現代日本史] 政策なき迷走 ”闇” グローバリズム(「世界統一」原理主義)恐慌 心理依存選挙
※(ネタ記事) バブル依存 大失政 現実逃避 政官財界癒着 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )
日米崩壊 Sequence 進行中 泡と消える 「2009年度補正予算案、衆院通過」- 国民不明

 ■ 「仮想敵」 無しでは成立しない 日米政治戦略。 - 夢を見させて 搾り取る。 (搾取政策)
   ・ いまから 増税誘導 (好況布教) の ド・アホ!!

街角景気、4カ月連続改善=「悪化に歯止め」と判断-内閣府」 (時事通信) 5月13日17時0分配信
【記事抜粋】 内閣府は13日、4月の景気ウオッチャー調査を発表した。
◇ 3カ月前と比べた街角の景況感を示す現状判断DI(指数)は前月比5.8ポイント上昇の 34.2と4カ月連続で改善した。
◇ 高速道路料金引き下げなど景気対策の効果や一部企業での受注回復などが寄与した。
◇ 内閣府は総合判断を3カ月連続で上方修正し、「景気の現状は厳しいものの、このところ悪化に歯止めが掛かりつつある」とした。
■ 現状DIは、前月(9.0ポイント上昇)に次ぐ過去3番目の上昇幅で、2008年5月(32.1)を上回る水準に戻ったが、景気の良い悪いの境目となる50を大幅に下回っている。
◇ 内閣府は「依然として極めて低水準で、底打ちしたとは判断できない」としている。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000094-jij-bus_all

<ボケ、カス、スカタン リポート>
すでにはじけた 住宅バブルの恩恵は 東京と愛知のほか、 東京に本社を置く企業に 一極集中していただけ。

なのに 自公政府は (太田大臣を使って) 「戦後最長の好景気」 と国民を騙してきた。

そんな感覚だから 「公金バラマキ経済」、「超借金大国自慢」 しか思い浮かばず、 同じ愚を繰り返す。

本当の好景気とは バブルが去っても 国民皆に資産が残っている事だ!!

身内に声をかけた程度の調査と”夢”だけで 調子の良いことを報告するな!!! (怒!怒!怒!怒!怒!

記録する。

関連記事
05/11 <日米崩壊>「小沢辞任」で 緩衝無し- 起動する

「人生における役割」その雑感(8) - 役割分担

2009年05月13日 14時41分23秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想 信条(研究) 特質 気質 性質 特異:体質
※ ”日米崩壊”の シーケンス(Sequence) が進行している。
シリーズ: 悪人担当「死に神」と呼ばせたい - 但し、実際に命を奪うのは ”闇”方。 私は死んだ後を担当する。(後述)


<「最後の食事」中>
日本の「死刑」は、 当日の朝知らされてその日のうちに 死刑執行 される残忍さだから ”人生最後の晩餐” など味わう機会もなさそうだ。

その点私は、 相手があるためか (相手の都合で)毎日が「最後の晩餐」中である。 まだ来ない...。

かれこれ 30年来(おおもとは 遙か以前)になるか..、
殺すのを商売(教義)としている集団も私の担当らしく、 バランスのために私は ”殺されるほう” を担っている。
※ 事故や病気では死にそうにない。

仕事(使命)で有る以上、 『最後の食事は保証されている』 というところだろう。 (役得最高!)

そのためにも、
マトを外して 私の逆襲を受けないよう、 私自身の急所を明確に理解(分析)させ、 相手の「権利と負う義務」を含めて 正直に伝えておかなくてはならない。

これが 大人の ”最低限の マナー” であり、 (同義語:)記事進捗が遅いのは ”最低なマナー” かも..?

(続)

関連記事
'09.05/17 「人生における役割」その雑感(9)- 利益確定ボタン
'09.05/11 パンツも「履けない」サルの未来(5)- プッツン事件
'09.03/25 「人生における役割」その雑感(6)- 記録
'09.01/14 死ぬことの「意義」(5)- 間際の走馬燈【1】
'08.12/26 「人生における役割」その雑感(1)- 序章

<鴻池官房副長官 辞任>「女性」の漢字は「健康」??

2009年05月13日 12時37分06秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政策なき独走 ”闇” グローバリズム(「世界統一」原理)腐敗 洗脳依存選挙
※(ネタ記事) 国政失墜 政官財界癒着 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )

 ■ 慢性の習慣病 - 「おんな癖」の悪い男は、「身持ちのわるい女」よりも ず~~っと重症 である。
  ・ 直るほうが 死ぬより つらい。

女性問題の鴻池官房副長官が辞表提出、理由は「健康問題」」 (読売新聞) 5月13日10時43分配信
【記事抜粋】 鴻池祥肇官房副長官(68)(自民党参院議員、兵庫県選出)は12日夜、河村官房長官を通じ、麻生首相に辞表を提出した。 ◆ 首相は13日、辞表を受理した。
■ 鴻池氏は辞任の理由に健康問題をあげているが、「週刊新潮」(5月21日号)に鴻池氏の女性問題が掲載されたこともあり、事実上の引責辞任となった。
■ 鴻池氏は13日、都内の病院に入院している。
■ 週刊新潮によると、鴻池氏は4月28日から2泊3日の日程で、知人の女性と静岡県熱海市へ旅行し、その際、往復の新幹線の乗車に無料パスを使用したという。
■ 無料パスは、議員歳費法に基づいて全議員に支給されるもので、同法は、使用目的として「職務の執行に資する」と定めている。
■ 鴻池氏は1月にも、都内の参院議員宿舎で知人女性と共に過ごしたと週刊誌に報じられた。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000347-yom-pol

<公私混同クセ>
サルに退化し始めると、 自分のチカラを示したくて仕方がない。 「無料パス」は見せびらかしたくて仕方がなかった。

靖国神社でも わざわざ「内閣総理大臣」 と記したり、 やたらと「名誉」の肩書きをひけらかすのも同じ理由だ。

司法・裁判員制度 や 古森・福地体制下で作り変えた 新民放NHK でも同様に、 とにかく自分の思うとおりに動かしたい。

熟年離婚が増えた 最大の理由なのに...である。

チカラが有っても 知性や知恵が無く 「共生」 できないからだ。 (後述)

記録する。

関連記事
05/12 <日米崩壊>政治不安! 一転「小沢批判」の自民・公明

日記: 地震記録(2009.05.12) 終日

2009年05月13日 01時48分38秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
※ 大きすぎる”ゆらぎ”
※ 地震記録(2009.05.12)


<内陸性震源>
前日11日の地震③北海道は、 3月12日に発生して以来3度目の東部内陸震源だ。
東から西に向かっている。
他にも釧路や日高などから稚内にかけての 複数の南北方向がある。

12日の地震は 富士山 を通るものだから 準備は進んでいるのだろう。
揺れることしきりだ。

<予 兆>
昨夜投稿した 「<日米崩壊>「小沢辞任」で 緩衝無し - 起動する」 は、 事前予兆があったから 『開始』 を宣言しておいた。
せっかく 安定に向いかけた政治と社会をわざわざ 害需 で壊したのだから 目障り千万だ。

 【 気象庁HP から情報転載 】

【12日】
■③平成21年05月12日21時07分頃地震
  震源地:新潟県上越地方 ( 北緯37.1度、東経138.5度)
  震源の深さ:ごく浅い
  地震の規模:(マグニチュード)は2.7と推定
 県内最大[震度1]
  新潟県 (震度2:上越市安塚区安塚*、 震度1:3地点)
  長野県 (震度1:栄村北信*)
  ・・・
■②平成21年05月12日20時43分頃地震
  震源地:新潟県上越地方 ( 北緯37.1度、東経138.5度)
  震源の深さ:約10km
  地震の規模:(マグニチュード)は2.4と推定
 県内最大[震度1]
  新潟県 (震度2:上越市安塚区安塚*、震度1:十日町市松代*)
  ・・・
■①平成21年05月12日19時40分頃地震
  震源地:新潟県上越地方 ( 北緯37.1度、東経138.5度)
  震源の深さ:ごく浅い
  地震の規模:(マグニチュード)は4.6と推定
 県内最大[震度4]
  新潟県 (震度4: 上越市安塚区安塚* 上越市大島区岡* 十日町市松代*)
       (震度3:11地点、 震度2:23地点、 震度1:23地点)
  群馬県 (震度4: 六合村小雨*、 震度2: 3地点、 震度1: 9地点)
  長野県 (震度3: 5地点、 震度2:11地点、 震度1:30地点)
  石川県 (震度2:穴水町大町*、 震度1: 4地点)
  富山県 (震度1: 8地点)
  ・・・

【11日】 (参考)
■③平成21年05月11日20時31分頃地震
  震源地:網走支庁紋別地方 ( 北緯43.8度、東経143.2度)
  震源の深さ:ごく浅い
  地震の規模:(マグニチュード)は3.2と推定
 県内最大[震度2]
  北海道 (震度2: 北見市留辺蘂町富士見*)
  ・・・
以上