goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<日米崩壊>「小沢辞任」で 緩衝無し - 起動する

2009年05月11日 23時46分30秒 | 経済再生
[現代世界史] 政策なき愚行 ”闇” グローバリズム(「世界統一」原理)恐慌 マインドコントロール(洗脳)依存選挙
※(ネタ記事) 正論無き正義 政官財界癒着 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )

 ■ 「仮想敵」 無しでは成立しない 米型政治戦略。 - 生きないモノの 遺伝子DNAには 活きる力がないからだ。

小沢代表会見 辞任を正式表明」 (NHK) 5月11日 19時32分
【記事抜粋】 民主党の小沢代表は、緊急の記者会見を行い、西松建設の政治献金をめぐる事件に関連して党内から批判が出ていたことも踏まえ「政権交代の実現に向け、挙党一致の体制をより強固にするために、この身をなげうち、代表の職を辞することにした」と述べ、代表を辞任する考えを正式に表明しました。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/k10015901231000.html

<二階大臣・麻生内閣の 逃げ腰策>
本人のこころにけじめがつくなら、小沢代表の辞任は問題ではない。

「汚い手」を使い、 ”汚れた手” を支えたモノたちにこそ、小沢辞任の重圧が掛かる。

その父の 生き方は 家族と子どもたちが確実に受け継いでくれるものだ。 だからこそ 先人は 正直 を勧めて来たのに..。

<オン・スケジュールで..>
内心..、政権は執らせたいが スケジュール変更は ちと困っていた。

民主党議員らは、 代表を支えるどころか 小沢が乗り越えた 「2大政党策」 に再び騙されたのだ。
もはや、救いようがない。

だが今回の辞任で、カタチが整ったから 日米崩壊シーケンス(Sequence) を起動する。

天空を厚く覆っていた黒バトたち も、
ブッシュの時と同様に (汚れたモノを掃らうため) 生き生き として 集中降下し始めている。

記録する。

関連記事
05/11 <自公崩壊>必死の「小沢おろし」と選挙間際の醜態

パンツも「履けない」サルの未来(5) - プッツン事件

2009年05月11日 22時07分45秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想 信条(研究) 特質 気質 性質 特異:体質
※ 自分から 「サルの末裔(子孫)」と云い、「ご先祖さまを祀る宗教」 を誇りながら、 実際にはサルを虐げるとは 不愉快極まりない。 (Byサル)

 ※ わたしが記す記録は いま読ませるためでは無い。 あとで示すためだ。

誰であっても ひとたび記せば、 たとえ消え、あるいは失われ、またそれが書き換えられたとしても
未来永劫 残るのが 『その時(行為)』の痕跡。

その原典は 「決して消すことの出来ない場所に保存される」 と聞いて理解できる者は 智恵に溢れている証拠。
われらが”すべて”を復元するのは”ここから”だから、  誰も、誰一人とて 逃れることはできない。

<一世代限り>
私自身は 願望を具現化するのが仕事 である。
才能豊かな人々と出会ったときは 結果も大きい。

'90年代にはまだ 無償で 技能や技術 を次代につなぐ人が多かったのは、 自分で築き上げてきた 実績を豊富に持つ人が多かったからだろう。
私はそういう人々にこそ招かれた。

ところが、
90年代末には 状況が一変したうえ、 21世紀を迎え 改革に走った日系企業は もはや手がつけられなくなっていた。

招かれて最初の数語を聞いただけで判ってしまうほど 「伝えるモノを持たない経営者」 ばかりが社会に溢れてしまったのだ。

他人の知識や 他人が持つ実績だけでなく、技術・手法までもを 奪おうとばかりする。

だから、
進めているプロジェクトの先進性の割には 思考の感性(センス)が合わない とずっと感じていたら、
最後の最後で 「わたしの得意は (米国の)真似をすることだ」 と、堂々と言ってのける。

かくして、 確かな能力を持った人々は 地上から一掃され、 未来に群れるサルの先祖と入れ替わった。

いくら私でも
ぶ厚いペンキの下から 粗土でこねたドロ舟が出てくる 大型豪華客船を就航させるのは無理だ。

(続)

関連記事
05/19 パンツも「履けない」サルの未来(6)- 科学的根拠
04/28 パンツも「履けない」サルの未来(4)- 劣化の胎動
02/16 パンツも「履けない」サルの未来(1)- 序章

<自公崩壊>必死の「小沢おろし」と選挙間際の醜態

2009年05月11日 13時39分19秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政策なき逆行 ”闇” グローバリズム(「世界統一」原理)不況 マインドコントロール(洗脳)依存選挙
※(ネタ記事) 正論無き正義 政官財界癒着 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )

 ■ 騙されたい者だけ、騙されて良い - 世論操作で政治をするから 日米国民は苦しむ。
   生きないモノの 遺伝子DNAには 活きる力がないからだ。

小沢代表続投「納得できない」71%に増加…読売世論調査」 (読売新聞) 5月10日21時4分配信
【記事抜粋】 読売新聞社が8~10日に実施した電話方式の全国世論調査で、民主党の小沢代表が公設秘書の起訴後も続投していることに「納得できない」という人は71%(前回66%)に増え、「納得できる」は22%(同25%)だった。
■「納得できない」は起訴直後に行った前々回調査の68%をも上回り、これまでで最高となった。
■ 民主支持層でも初めて過半数の56%に達し、小沢氏への視線は厳しさを増している。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090510-00000656-yom-pol

<小沢しぶとし..二階大臣は引退しかない>
国民の望みなら たとえメディアが騒がずとも、自公に票は流れる。
だが実際は、 信者とメディアを総動員してまで 必死にならざるを得ないのが現実か??!

さっさと選挙をやれ!!!

<バラマキで死ぬ ”米日経済”>
生きないモノは もっともっと励んで、 仲間を集めよ!!
ブッシュと歩んだ 日米共和党は 決して生きられない。 (帰る家(Home)を失う)

小沢が辞めても 自公と軍事議員に生きる術もなく、 米国支配の ”官僚政治” は本国の消失で終わりを迎える。

「われらが望むのは 混じらないこと」
生きないモノだけ 共に集まり そのキズを舐め合いながら 闇の中で楽しむが良い。 (仲間集めを励め!!)
※ 国を襲う大いなる災いを一身に 引き受けて楽しめ!!

記録する。

関連記事
05/10 <解散模索>13日「衆院通過」 強行の補正予算
05/04 <麻生の威厳>「都議選より衆院選」、解散券は我にあり
04/20 <検察の西松事件>「不正な国家権力」との戦い- 二階大臣