[個人史]: 日記 思想 信条(研究) 特質 気質 性質 特異:体質
※ 自分から 「サルの末裔(子孫)」と云い、「ご先祖さまを祀る宗教」 を誇りながら、 実際にはサルを虐げるとは 不愉快極まりない。 (Byサル)
※ わたしが記す記録は いま読ませるためでは無い。 あとで示すためだ。
誰であっても ひとたび記せば、 たとえ消え、あるいは失われ、またそれが書き換えられたとしても
未来永劫 残るのが 『その時(行為)』の痕跡。
その原典は 「決して消すことの出来ない場所に保存される」 と聞いて理解できる者は 智恵に溢れている証拠。
われらが”すべて”を復元するのは”ここから”だから、 誰も、誰一人とて 逃れることはできない。
<一世代限り>
私自身は 願望を具現化するのが仕事 である。
才能豊かな人々と出会ったときは 結果も大きい。
'90年代にはまだ 無償で 技能や技術 を次代につなぐ人が多かったのは、 自分で築き上げてきた 実績を豊富に持つ人が多かったからだろう。
私はそういう人々にこそ招かれた。
ところが、
90年代末には 状況が一変したうえ、 21世紀を迎え 改革に走った日系企業は もはや手がつけられなくなっていた。
招かれて最初の数語を聞いただけで判ってしまうほど 「伝えるモノを持たない経営者」 ばかりが社会に溢れてしまったのだ。
他人の知識や 他人が持つ実績だけでなく、技術・手法までもを 奪おうとばかりする。
だから、
進めているプロジェクトの先進性の割には 思考の感性(センス)が合わない とずっと感じていたら、
最後の最後で 「わたしの得意は (米国の)真似をすることだ」 と、堂々と言ってのける。
かくして、 確かな能力を持った人々は 地上から一掃され、 未来に群れるサルの先祖と入れ替わった。
いくら私でも
ぶ厚いペンキの下から 粗土でこねたドロ舟が出てくる 大型豪華客船を就航させるのは無理だ。
(続)
関連記事
05/19 パンツも「履けない」サルの未来(6)- 科学的根拠
04/28 パンツも「履けない」サルの未来(4)- 劣化の胎動
02/16 パンツも「履けない」サルの未来(1)- 序章
※ 自分から 「サルの末裔(子孫)」と云い、「ご先祖さまを祀る宗教」 を誇りながら、 実際にはサルを虐げるとは 不愉快極まりない。 (Byサル)
※ わたしが記す記録は いま読ませるためでは無い。 あとで示すためだ。
誰であっても ひとたび記せば、 たとえ消え、あるいは失われ、またそれが書き換えられたとしても
未来永劫 残るのが 『その時(行為)』の痕跡。
その原典は 「決して消すことの出来ない場所に保存される」 と聞いて理解できる者は 智恵に溢れている証拠。
われらが”すべて”を復元するのは”ここから”だから、 誰も、誰一人とて 逃れることはできない。
<一世代限り>
私自身は 願望を具現化するのが仕事 である。
才能豊かな人々と出会ったときは 結果も大きい。
'90年代にはまだ 無償で 技能や技術 を次代につなぐ人が多かったのは、 自分で築き上げてきた 実績を豊富に持つ人が多かったからだろう。
私はそういう人々にこそ招かれた。
ところが、
90年代末には 状況が一変したうえ、 21世紀を迎え 改革に走った日系企業は もはや手がつけられなくなっていた。
招かれて最初の数語を聞いただけで判ってしまうほど 「伝えるモノを持たない経営者」 ばかりが社会に溢れてしまったのだ。
他人の知識や 他人が持つ実績だけでなく、技術・手法までもを 奪おうとばかりする。
だから、
進めているプロジェクトの先進性の割には 思考の感性(センス)が合わない とずっと感じていたら、
最後の最後で 「わたしの得意は (米国の)真似をすることだ」 と、堂々と言ってのける。
かくして、 確かな能力を持った人々は 地上から一掃され、 未来に群れるサルの先祖と入れ替わった。
いくら私でも
ぶ厚いペンキの下から 粗土でこねたドロ舟が出てくる 大型豪華客船を就航させるのは無理だ。
(続)
関連記事
05/19 パンツも「履けない」サルの未来(6)- 科学的根拠
04/28 パンツも「履けない」サルの未来(4)- 劣化の胎動
02/16 パンツも「履けない」サルの未来(1)- 序章