ロミロミママのLeaLea日記♪

お弁当にパン、お菓子、ハワイアンキルト、リボンレイなど・・・

野菜たっぷりクラムチャウダー

2011-02-28 | 料理

 

 今日は寒い一日でした。

冷え切った体に暖かいスープ!

 

大きめにカットした野菜をいっぱい入れてクラムチャウダーにしました。

 

 子供たち、フーフーしながらほおばっていっぱい食べてくれました♪

 

野菜いっぱいクラムチャウダーの作り方

材料:玉ねぎ1個、セロリ1/2本、ジャガイモ2個、ブロッコリー半株、人参1本、しめじ1/3株、あさり缶1缶

   バター15g、小麦粉大さじ2、牛乳900cc、コンソメ1個、クレージーソルト小さじ1

 

作り方:

 ①玉ねぎとセロリをざく切りにする。

 ②ジャガイモ、人参、ブロッコリーに火を通す。

  (レンジでチンをしても、鍋でゆでてもOKです。)

 ③鍋にバターを熱し、①を入れて透き通るまで炒める。

  クレージーソルトで濃いめに味付ける。

 ④小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。

 ⑤牛乳を200~300ccくらい入れ、もったりするまで弱火で火にかける。

 ⑥もったりしたら火を止め、残りの牛乳を全部入れてなじませる。

 ⑦⑥をミキサーに入れて攪拌し、鍋にもどす。

 ⑧⑦にコンソメとシメジ、あさり缶を入れ中火にかける。

  (底が焦げやすいので、こまめにかき混ぜる。)

 ⑨軽くふつふつしてきたら、②を入れ少し煮込む。


おでん

2010-12-17 | 料理

 

 昨日は大変寒い一日でした。

買い物に行く時間があったため、迷わずおでんの具を買いました。

 

 我が家の人気の具は、たまご!

いっぱい入れてもすぐになくなってしまいます。

 

 9時過ぎに帰宅した夫が、よそっているおでんの具を見たら

たまごが2個。

たまご!補充しておかないと。


鶏しんじょう

2010-06-29 | 料理


 先日テレビで「鶏しんじょう」という料理が紹介されていました
テレビで見ていると、なんだかとても美味しそうで作ってみたくなりました。

早速インターネットで検索。

しかし、エビしんじょうは見つかるものの、鶏しんじょうはヒットしません。

 そこでエビを鶏に替えて作ってみました。

 材料は、鶏モモ肉1枚、生活クラブ生協(高橋徳治商店)のお豆腐揚げ3個、片栗粉、塩コショウをフードプロセッサーに入れて攪拌。

それを俵上に成型し、衣を付けて揚げました。

 コロッケと同様にソースをかけて食べました。

 これが、とても美味しいではなりませんか
子供たちも大喜びで食べてくれました

 お豆腐揚げがない方ははんぺんに替えてもいいと思います




チーズピザ

2010-06-23 | 料理


 トマトが美味しいこの時期は、収穫したてのトマトで作るトマトソースは最高です!

 オリーブオイルにニンニクを入れて香りを出したら、玉葱を透き通るまで炒めます。
セロリがあればそれも入れて。
 トマトをざく切りにして入れ、クレージーソルトで濃いめに味付けし、炒めます。

 その後、ミキサーをかけてなめらかにし、完成です♪

 ピザ生地を焼き、たっぷりのトマトソースとチーズをかけたシンプルピザが我が家では大人気です☆


 生活クラブ生協の粗挽き塩こしょう(青い海)とハーブミックスで味付けしてもとても美味しいですよ♪






トマトのさっぱりサラダ

2010-06-20 | 料理






 半年ぶりのブログupです

 この半年間、忙しという理由でブログupを怠っておりました。
しかし、先日とてもパワフルな会議に参加し、またブログを始めたくなりました。

とはいっても、子育て、PTA、生協活動、そして仕事という多忙な日々のため毎日更新というわけにはいきませんが、できる範囲でupしていこうと思います

 
 
 こちらの「トマトのさっぱりサラダ」!
6月21日~配布されている支部機関紙に載せたレシピです

 
材料は、 


 トマト、ピーマン、玉ねぎ、オリーブオイル、お酢、塩

作り方

 トマトをお好きな形にカットします。その後塩を和えます。

私は写真のように切りました。



 ピーマン、玉ねぎをみじん切りにします。
オリーブオイルとお酢、みじん切り達をトマトに和えて完成です


 トマトが美味しくなるこの時期に是非作ってみてください。


 ※掲載されている材料と写真の材料が異なり申し訳ありません。
 このブログをupするために父の畑へ野菜の収穫に・・・。
 しかし、この日はトマト1個と小さなピーマン1個しか収穫できなかったもので・・・

 





なます☆2010おせち

2010-01-02 | 料理


 数年前まで「なます」はすっぱくて食べたいと思いませんでした。
しかし、ここ数年、なますがとても美味しく感じるように

 そこで、今年も張り切ってなますを作るために父の畑へ。
大根と人参を拝借

父に実家の分も作って欲しい!
と頼まれ、大根1本全て刻みました。

 以前母が、野菜は包丁で刻むと舌触りや味が違うのよ
というので、もちろん時間をかけてひたすら千切りしました。

 「なます」の作り方は自己流です。

 刻んだ野菜に塩をまぶし、しんなりするまで置きます。
その後、米酢と寿司酢を適当に入れて完成

一晩置けば味も染み美味しくいただけます。



明けましておめでとうございます☆

2010-01-01 | 料理



Hau'oli Makahiki Hou!

2010年が始まりました

 今朝は猫に3時半過ぎにたたき起こされました。
布団の中で眠ろうと努力しましたが、目が冴える一方!
そんなわけで、4時に布団から出ました。

 おせちをお皿に盛り付け、久々にリボンレイに没頭することが出来ました。

 7時半に家族でおせちとお雑煮をいただき、
父と母を誘って初詣に。

 その後、夫の実家や親戚にあいさつ回りをして、午後帰宅。
またまたリボンレイに没頭しております。

 さて、新年ということで今年も目標を設定しないといけません!!
ちなみに昨年の目標ですが、

  ①リボンレイを1ヶ月3本製作する!
     →結果は、1ヶ月2~3本のペースでした。
      
  ②ハワイアンキルト、タペ、バッグともに2作品づつ!
     →結果は、娘の幼稚園バック2作品とピアニカケース1作品、
      息子の座布団カバー1作品のみでした。

 決して大変な目標ではなかったものの、達成ならず・・・。
 原因は想像より忙しかったようです。
特に生協活動が。

 今年はこの結果を踏まえまた懲りずに目標を設定しました。

  ①リボンレイは1ヶ月に2作品。
 
  ②ハワイアンキルトは先生より頂いているキット(150*100)を完成させる!

  ③体重5kg減!!!

以上3点を頑張って達成させようと思います。


 明日は箱根駅伝です。
手仕事をしながら観戦しようと思います。

 トップの写真は今年のおせちです。
盛り付けの段階で気がついたのですが、品数が少ない。

説明は明日以降に書いていけたらと思います。



かにのパテ

2009-12-23 | 料理


 またまた久しぶりの更新です。

 先日、友人と毎年恒例のクリスマスパーティーを行いました
料理は持ち寄りということで、今年は以前から作ってみたいと思っていたtottoさんの「かにのパテ」に挑戦
レシピを拝見させていただいたときには難しそうと思い、作りたいのに作らずにいました。しかしいざ作ってみると思っていたほど大変ではないということに気がつきました!

 こちらのパテはフランスパンに付けて食べるようなので、張り切って久々にフランスパンも焼いてみました。
しかし、あまり上手に焼けなかったので写真は影だけ・・・。

 さて、パテのお味ですが、とても美味しい
友人たちは、お腹がはちきれそうなのに手が止まらず食べ続けていました。
また一つ素敵なレシピをありがとうございました。

 tottoさんのブログ「魔法の台所:かにのパテ」レシピはこちら → 












料理教室 @ココパームス

2009-11-20 | 料理

 
 今日は水曜日に参加した料理教室についてupします。

 私の住んでいる場所は東京に近いもののとても田舎で、数年前にやっと鉄道が通ったような場所です。
畑や田んぼも多く、最近ではレイクタウンや三郷のららぽーと、IKEA、コストコなどがオープンしておりますが、それは広大な未開発な土地がたくさんあるから!

そんな場所に、5年以上前からイタリアンレストランがオープン。
そして今もつぶれず残っています。

 たまに友人と食べに行きますが、リーズナブルなお値段で、でも本格的でとてもおいしい♪
そのお店で月に一度料理教室が開催されているということで、生協の方と申し込んで行ってきました。

 こちらの料理教室はシェフがお料理するのを見るだけで、後はみんなで試食。
なんとも楽チンなお教室です。
毎回3品教えていただけます。

今回はトップ写真の芋豚のポアレ(リンゴをのせて)。

・鯛のマリネ


・野菜サラダ(鴨肉を添えて)


でした。

 お値段もとてもリーズナブル。
月に一度なので毎月参加することにしました。

来月はお休みですが、年明けは何を教えていただけるかとても楽しみです♪





 


キムチ作り

2009-07-01 | 料理

 今週の月曜日に第一物産というキムチを作っている会社に見学会に行ってきました。
この見学会は、私の加入している生協の支部で一年に一箇所くらいはどこかの会社に見学に行きましょう!
ということで実施したものです。

 見学会では、工場見学とキムチ作りの話、そしてキムチ作り体験をさせていただきました♪

 工場はとても衛生面に配慮されており関心しました。

 こちらの会社は韓国の方が祖母より受け継ぐ伝統の醗酵キムチを今も変わらずに作っています。

 キムチは醗酵食品で、3週間もすれば材料本来の持つ菌の力で悪い菌を殺し、ヨーグルトと同じくらいの乳酸菌を持つそうです。よって味はすっぱく感じるようになります。

しかし日本ではこのように醗酵することを嫌うため、スーパーなどで売られているキムチは醗酵を抑制する添加剤を入れてあるそうです。

また減農薬の野菜には虫が多く入っているのですが、それを薬を使わずに何度も洗うことで除去するそうです。

漬け込みも半玉の状態でヤンニョン(薬念)を塗りこむので美味しさが逃げないそうです。

 実際に私も塩漬けされ、洗ってある白菜にヤンニョムを塗りこみお土産に頂きました。

家に帰ってきて夫に味見してもらうと、「美味しいけど辛い!」と。
辛いものが苦手な私たち夫婦にはちょっと罰ゲームに近い辛さかもしれません。

 第一物産の方に、キムチの美味しいお料理方法も教えていただきました。
まず、キムチとマヨネーズ、ヨーグルトで和えると美味しいですよ。
とのことで、早速家で作りました。(トップの写真です。)

味がまろやかになり、これをふかしたジャガイモに乗せて食べるととても美味しかったです。

 工場見学会、今回もとてもためになりました。
今年中に他の会社にも行ってみたいと思っております。