
合成洗剤をなくそう!
と活動している「ナチュラルクリーニングチャラバン隊」。
そこで今回石鹸を使った掃除法を教わりました。

この写真、何をしているところかわかりますか?
汚れを落とすために鍋に粒状石鹸と重曹を入れて煮ているところです。
こうすることで、ふきんの汚れなどが驚くほど落ちます

この方法、私には衝撃的でした

アトピーで石鹸をずっと愛用している幼稚園ママの友人に話すと、
お子さんの汚れた体操服などもこのように洗っているとのこと・・・。
早速私も娘の体操着を煮洗いしてしまいました

市販で売られている「白さすっきり!」なんて宣伝している洗剤よりもずっと綺麗になります。
今回、キャラバン隊が教えてくださった“とろとろ石鹸”(トップの写真)

粒状石鹸大さじ2に80度くらいのお湯180ccを入れて、軽く買い混ぜて放置!
覚めたら使えるという石鹸液です。
(液というよりゼリー状?)
私は食器洗いなど、普通に台所用洗剤として使っています。
これが驚くほど落ちます。
今回、恐るべし石鹸!石鹸パワーの素晴らしさを発見しました

注意!!
今回紹介した煮洗い、とろとろ石鹸は石鹸だからできるものであり、合成洗剤では絶対にやらないでください。