ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

台風10号

2016-08-24 20:14:42 | ラベンダー

今日も強烈な暑さの中 ラベンダーファームで 中耕に励みました。

今日で5日目。 筋肉痛はないけど、この灼熱のファーム。 年寄りのする事ではありません

いつもの様に 午前中で終わり。 後少し残っていますが ご愛嬌~ そのうちに

 

先日関東、東北、 北海道を荒らした 台風9号ですが、今度は10号が 向きを変えて、と言うか 戻る・・・ なんでしょうね。 びっくりです。 まぁそれで秋が近くなる? 暑さがマシになる?

今日はお昼寝したのですが 扇風機の風・・・ ぬるくって しばらくボ~~~

エアコン掛けて 28℃ やっと戻っていますが  早く秋になって欲しいです・・・・・・

 

 

今朝の事件・・・

先日は カラスにブドウの巨峰をやられて ショックだったのですが、もうブドウは全部食べて、終わりました。 今回 ナシの豊水・・・やはり袋を破って 捨てています。 もぅぅぅ・・・・

ブドウに掛けていた防鳥ネットを こちらに掛けなおしましたが、ナシの袋は2重なんですよ。 まだ少し早いかな・・・ って思っていたら やられた。 やられたのは2個? もう大丈夫です。

 

ドライフラワー 再開しました。

 

バラ、ステムは短いですがなんとか。 レモングラスはお茶に。 サンルームの吊り下げました。

 

お世話 真っ最中のラベンダー たまに花が咲いています。 酷暑、耐えています・・・

 

明日はパートに出かけます。 お弁当持って・・・ 

職場はエアコン 掛かっています。 助かります。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しずか)
2016-08-25 18:35:59
いや~、今度は梨ですか。わたしカラスになりたい!
美味しい~!ってなしにはあまり巡り合わないですよ。
ジムでとよこさんの話をしたら、賞賛の嵐でしたよ。
ネパールに行った経験者はゼロ。どんな所なんでしょうね。
返信する
 ★ しずか様~ (とよこ)
2016-08-25 20:37:06
 こんばんわ~

ナシ、まだチョット小さい? 早い? つついて・・・

この日照りなんで 水分は少ない? どうでしょうね。
小さい、落果したのを1つ 持って帰っています。
明日にでも・・・ (^^)

私の友達も「マンガや~ 就いて行けない~~」 って。
私はこれが自分ですから 普通なんですけど・・(爆)
ネパールは 去年は2月。一昨年は3月に行って ブログにアップしています。 また見て下さい。 動画付き~  去年行って 帰ってすぐに大地震・・ セーフでした。 エベレストの麓まで行ったので ニュースのエベレストベースキャンプ 見た時は ゾ~~~ ッとしましたよ。 ガイドとポーターと 私の3人組で・・・
やはり遠いです・・・・ でも 行きます (^^)
返信する

コメントを投稿