goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

オータニ モンゴルの里

2016-04-19 20:21:18 | 日記

パートの方が 手が空いたので お出かけです。 

行先は 篠山市遠方の モンゴルの里。

 

 

分りますか?中央 上に観音様が・・・ 金色に輝いて・・・下はグランドゴルフ場・・・

 

 入り口 です。

 モンゴルの家 ゲルです。

 ちょうど 写真展がありまして 写真家の茶園 桂悟さんとお会いできました。 なんと今日が最終日 だったそうです。ラッキー でしたね。

 いのちの繋がりについて、感じてほしい・・・

床 1面に動物、昆虫の亡骸の写真が 敷き詰めてあって 「踏んで いのちを感じてほしい・・」

生きていく事 繋がって居る事 そう言うお話が出来て とってもよかったです。

この球体は いのちの原点? 神? とってもいいお話で 共通の考え方の方と出会えて よかった。

 

この後、モンゴル料理を戴きました。 お手軽料金で 静かに2弦を聞きながら・・・

 モンゴルの草原~(写真)

 椅子席

 天井・・・

 

納得して お見送りまでして戴いて ありがたく帰宅いたしました。

家では・・・

 大好きなピクシーが満開です。

 バックヤードで保護中・・・

 野菜畑の 人参・・・

 ジャンボニンニク・・・

 野菜畑・・・

これから 夏野菜の作業が忙しくなります。 パートがお休みで よかったです。

 

 

 


八重皇帝ダリヤの挿し木

2016-04-19 07:39:03 | ガーデニング

熊本地震、なかなか収まりそうもありません・・・

被害は広がるばかり・・ 悲しいです。 力がありませんから。。

 

先日 スモさんから苗や種のプレゼントを戴きました。

その中のい 皇帝ダリヤの八重の挿し木がありました。

 まだ室内で育てています。

挿し木ができるのですね~ あんなに大きくなるのに・・ まだ 根っこは確認できません。

 

ラベンダー スーパーセビリアンブルー  新芽が出て来ました。

 

チョコレート ベリー の花。 食いしんぼう なのです。

 

 オダマキのブルー・・

 オダマキ カメオ

 

そして・・

 

我が家の庭のネット  スナップエンドウが花、咲いて 実もなってきました。

洋ランも外に出しました。

パートは 自動車部品製造。 ト〇タ自動車は製造ラインが止まった・・・ お仕事も止まる・・・

今日もお休みなので 行きたかった篠山市のオータニ モンゴルの里 へ行ってきます~