goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

春になりましたよ~

2013-03-18 18:34:06 | ガーデニング

お庭が急に明るくなりました!

P1020513 バラも芽が吹いてきました。

P1020534 クリスマスローズのWチーム~

P1020535 山野草チーム 向こう端はクレマチス

  ユキワリソウの種採りの準備 お布団役の鉢も置いてます。とりまき、ですから。

.

P1020516 玄関前の日陰ガーデン・・・

P1020526 豊子山から連れて帰ったアセビ~

P1020527 ミモザも開花!鉢植えです。

20133 クレマチスの挿し木 着きました!

P1020542_2 最後は オンシ。素焼きの鉢に。

このまま2週間放置。水はやりません。根っこに傷がついているから・・・?

.

P1020508 おまけ~~

園芸G紙に 購読者のアンケートに答えて、プレゼント当選~~!

.

なんだ かんだと 3月もアッと言う間に20日になる・・・・ お彼岸の中日!

.

昨日はファームで燃え、今日は強風で 明日のラベンダー小屋ペンキ塗りがピンチ!

イヤ~~~ 凄い風の中 バラの補強、飛ばされそうでした。

もう 何もやる気 無い・・・・・(笑) 裏地を買いに行って 洋裁を少しだけ・・・

暖かくはなった。 風はちょっと・・・ だったけど、やっと春!って感じですね。

.

ほんま 長かった・・・