goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

今年も今日限り・・・

2010-12-31 11:00:22 | 日記・エッセイ・コラム

 今日でお終い。別に生活が終わるわけでは無いけれど、区切り。

冷凍庫の中の様です・・・・

昨日は雪がドカドカ降りまして、お餅つきを急きょ ガレージで、ストーブも運んで・・・・

 201012 長女宅の娘とムコ殿です。

頑張っております。ムコ殿は搗くのも上手になりました。この日に合わせて筋トレをしてきたそうです。(笑) 長男は幼い時から搗かせていましたので 上手。

ムコ殿達は 我が家で初体験ですから、大変だったと思います。

あしらいも 稽古してもらったり~~ でも 怖いそうです。手や頭をたたかれそう・・・(笑)

私は、と言うと、てんてこ舞いで写真を取る余裕 無し。

あんこも鍋に作っていて、大福餅を。ちっちゃい手に乗り切れずはじけて 口へ~~

.

いつもこんなです。 後は賑やかに盛り上がって~~ お年玉も渡して~~

.

201012_2

長男のお嫁さんからのお土産。京都のお菓子。和風のチョコです。重箱みたいになっておます。いつも気にかけてくれて、ありがとう ね。おいしかった~~

.

こうして平和に1年が暮れて、ありがたい事です~~

.

1年 振り返って

ニュースを見ても 災害がいかに多かったか、ですね。

戦争にもなりそうな時も。田舎で平和に暮らせるしあわせ、つくづく・・・・

ファームとしては、大雨でラベンダーが水没した事、でしょうか。

水につかったファームを 大きな鯉がウヨウヨ泳いでいたのには 卒倒しそうで「もはや これまでか・・・」と。 それが枯れずに 今年の酷暑を乗り切ってくれた。胸いっぱいです。

来年は咲きます!1年間ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

.

ここで、御報告!!

孫達の作った タコ! と~~~ってもよくあがったそうで、娘から礼のメールが来ました。

よかった、よかった!.