goo blog サービス終了のお知らせ 

93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

猛暑の1日

2020-08-17 20:50:56 | 日々の暮らしから

中國麗江旅行での写真。富士山より高いところまで

ケーブルカーで行けますが、ツアーでしたので残念でした。

名古屋が連日「暑さ競争」でテレビを賑わしています。

買いもの予定がありましたが、取りやめ家籠りの1日でした。

これらのパズル、馬鹿にできない。

意地になって挑戦していますが、満足できる成果はえられません。

                      今読んでいます

「考える」とはどういうことか?私たちは「考えます」と安易に使っていますが、

思うとどう違うのか?「思う」が進化したもの?考える力のない私には

なかなか難しい。でもたまになるほどと思えることにも出会えます。

ある東大生が「この本を読んでいないなんて、人生の半分を損している」と

まで言わせています。 

パスカルもパンセの中で人は考える葦であると書いています。

若い時「パンセ」齧りましたが覚えていません。考えなければと思います。

先日(7月30日)外山先生は他界されました(愛知県ご出身)ご冥福を祈ります。

グッドタイミングで差し入れがありました。

陽が落ちた6時過ぎ撒水の「労役」を済ませ、私の1日は無事終わりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする