goo blog サービス終了のお知らせ 

93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

「知多半島ふしぎ物語」 H31・2・19

2019-02-20 19:03:08 | お出かけ

今日のテーマは発明王・豊田佐吉でした。

先回に引き続き佐吉さんの登場です。

   

トヨタと言えば世界のtoyota、自動車でしょう。

その自動車の原点は佐吉さんの自動織機にあります。

知多半島の田舎に生まれ、発明王と言われ教科書にも載った偉人です。

個性的な人で、三井物産に入りましたが、

経営より発明にばかり力を注ぎ、

間もなく辞めてしまいました。その後「番頭さん」に恵まれ

初代は西川秋次氏、二代目はかの有名な石田退三氏です。

石田氏は創業家豊田英二氏と共にトヨタ自動車の礎を築きました。。

佐吉氏はたくさんの特許も取得、それを売って資金を得たりして

世界的に認められる自動織機、織物の会社になりました。

佐吉氏は周りに多くの支援者、支持者にも恵まれましたが、

それは佐吉さんの人柄に負うものでしょう。

発明王に相応しい逸話もたくさん残っています。やはり偉人です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする