goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は、柿の日らしいです

2018年10月26日 | 

昨夜の月と今朝の月

だんだん、右側から欠けてきています

月を見るには寒い朝夕です

マロンを抱っこすると暖かくて気持ちいいい

そんな季節です

 

これ、10月4日の柿

 

これ、昨日の柿

色づきが進んできました

今日は柿の日らしいです

全国果樹研究連合会が2005(平成17)年に制定。
1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ事から。

収穫してみました

ウチには柿の木が3本あり、それぞれの木から収穫してみた

どの木の実が一番甘いか?食べ比べします♪

 

 


タマネギ苗を買ったらしい(^_^;)

2018年10月26日 | タマネギ

ウチのタマネギ苗

9月10日ごろ種まきしたタマネギ、生育スピードがイマイチ

人差し指くらいの長さです

太さも、つまようじ位で、貧弱です

植え付け場所

あれ??

立派な苗が入ってる

お義母さんに聞いたら、種まき苗の生育が待ちきれなくて、購入してきたそうです(^_^;)

ご近所の標準が気になるみたいで、仕方ないですね