goo blog サービス終了のお知らせ 

甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

Love is……愛って……?

2021年01月27日 05時47分05秒 | 一詩一日 できれば毎日?

 昨日の帰り、FMでジョン・レノンの「ジョンの魂」のB面を聞かせてもらいました。

 いろいろな曲調があって、トータルでジョン・レノンというアーチストの様々な面を教えてくれるものではありました。どこか、他のロックのアルバムでもいいんじゃないの、そんな風に聞こえる曲もあったような気がします。

 そして、DJをしている東京スカパラダイスオーケストラの方のオススメ曲が、シンプルな題名の「Love」でした。

 曲は、シンプルというか、一つの哲学というか、裏でヨーコさんが支えてたから、ヨーコさんという強い味方を得たから書けた曲なのかもしれない、やさしいメッセージの曲でした。

 Love is real  Real is love
愛はリアルなものだ。リアルな生活が愛にはある。

 出だしが real だなんて、少しビックリでした。そのあと、いくつか、愛は……が続きますが、最初のインパクトが大きくて、そうなんだなあと感心して聞いていました。

 愛は、空想家にはやって来ないのかぁ。厳しい事実かもしれないな。いくら夢で、バーチャルで愛を作り上げたとしても、それは愛とは呼べないものかもしれない。


 それからずっと、愛とは……という語り掛けは続くのですが、そうなんだよなと思わせてくれたのが、

 Love is asking to be loved
愛って、どうしたら愛されるのか、それをずっと問い続けるものなんだ。

 Love is needing to be loved
愛って、愛されることが必要なんだよな。

 このフレーズでした。

 ボクはどちらかというと、問い続ける方がいいです。そっちが好き! いや、求める方かな? いや、やはり問い続ける方でありたいです。

 オッチャンなのに、ジョン・レノン気分になるなんて、まあ、時にはいいかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。