
麦畑の海に浮かんでいるのは古墳です。このあたりに26基ほどあったそうです。それが団地造成の時、16基がなくなったそうです。明治の頃の話じゃなくて、1973年のことでした。
そうか、私たちは60年代からずっとさまざまさな古いモノを取り壊してきたようです。だれが眠っているのか、そんなことよりも現代の人たちの眠るところが必要ということで、古墳たちは取り壊されていったのか。

子どもとおじいさんみたいな人が、網で何かをつかまえようとされていました。だから、ついついそちらも撮ってしまった。

もう寝ることにします。とても早いけど、もう寝るんです。眠いですからね。失礼しました。
そうか、私たちは60年代からずっとさまざまさな古いモノを取り壊してきたようです。だれが眠っているのか、そんなことよりも現代の人たちの眠るところが必要ということで、古墳たちは取り壊されていったのか。

子どもとおじいさんみたいな人が、網で何かをつかまえようとされていました。だから、ついついそちらも撮ってしまった。

もう寝ることにします。とても早いけど、もう寝るんです。眠いですからね。失礼しました。