goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

SALLY GARDENを横切ったあの人は

2013年05月25日 20時50分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
「人生をおくることは堰に生える草のように容易いものよ、愛することは木に葉が生えるように自然な事よ」と言ったSALLY GARDENを横切った女性の言葉を、若く愚かで理解出来ず涙を溢れさせた、そう解釈したアイルランドの歌“DOWN BY THE SALLY GARDEN”。その女性は、色白の肌をもつ、恐らく美しい人だったのか、解らないが何者だったのだろうか?と不意に思う。人生の先駆者だったのか、柳の庭の精霊だったのか、解らないが、きっと歌の主人公に大事な事を教えようとしたのだろう、と言う風には思う。若く愚かだったので、解らなかったと言う主人公。時に人間は先駆者が言うことが理解出来なかったり、彼らが、容易い、わけないさ、と言うことが難しい事なのは、よくある話だと私は思う。柳の庭は、人生の一角であり、そこで道に迷ったのが主人公なのか?とも思う。道に迷う事もまたよくある話ではある。
先駆者が言う程、人生は自然の営みのみたいに簡単ではない。だが、時流にのり、先駆者の言うことをその通りに受け入れたならば、確かに人生は自然の営みのみたいに容易く過ごし行けるのかもしれない。そんな人達が羨ましく想う今日であった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。