
たまたま撮影出来た、小田急快速急行。解りにくいが、快速急行と行き先の新宿がゴシック体化されているのが特徴的だったので撮影。
昨今、やはり、見やすさを狙ってか、明朝体よりもゴシック体がLED表示でも標準化されつつあるようなないようなである。
一般的な字幕フォントも角ゴシック体または丸ゴシック体を基調としているのでその流れにそった形になっているのかも知れないが…。
昨今、やはり、見やすさを狙ってか、明朝体よりもゴシック体がLED表示でも標準化されつつあるようなないようなである。
一般的な字幕フォントも角ゴシック体または丸ゴシック体を基調としているのでその流れにそった形になっているのかも知れないが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます