goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

リアルタイム解析で第1位となった投稿記事

2016年03月06日 19時53分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑お馴染みのリアルタイム解析で↓

この投稿記事がリアルタイム解析で第1位をマークする瞬間を捕らえた。



↑篠原美也子『前髪』(1996年)のリリースから20年目の今日に桜は咲いていなかったが梅の花は良い感じに咲いていて、散り始めていた。前髪にひかれる想いで、またファンでいようと思えた瞬間もこの曲にはあったかもなと思う。たまたま見た新聞のラジオ欄にあった彼女の名前に驚いたのは、深夜放送・オールナイトニッポンを離れた時期だったからと言うのもある。インターネットが普及してない時代って不自由だったなと思う。

20年目と思い出して、篠原美也子がデビュー10年目で出したベストアルバムの歌詞カードの付録に↓

↑と言う記事が掲載されいて↓

↑「感謝状を」の一言があったのを思い出す。
迷わずあげたいなと思えた日が今日だなと思う。
歌いたい曲を歌う、伝えたい事を伝える、たとえそれが多くの誰かの基に行く事はなくても。
メッセージ性の高い歌手、と言う事を投稿記事中で書いたが、これまで出したアルバムの99パーセントに、「あとがきにかえて」と言うのがその歌詞カードにあって、彼女の想いがありありと伝わってきた様に思う。20年前は、インターネットも携帯も今みたいに普及しておらず情報発信が難しい中で、アルバム歌詞カードの「あとがきにかえて」はありがたく貴重なものだった――だが、それも20年前の話で、今では感じられぬものがある。と言う事は、それだけ私は悪い意味で歳をくってしまったようだ。
「思い出をいつか力に変えよう」と言う前向きな歌詞があるこの曲『前髪』だが、良い意味で力に変えられるほどの思い出はこの20年ではなく、そんなもんだよなと思いつつ、きっと未来この先もそう何だろうと信じて疑えない現実がある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。