IDOLiSH 7“Dancing ∞ BEAT!!”(2018年)を聴く 180707 2018年07月07日 19時27分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 IDOLiSH 7“Dancing ∞ BEAT!!”(2018年)を聴いてみる。 2018年7月7日七夕ゴールデンタイム時に、良いかなと思ってピックアップ。躍り跳ねる夜になっている――世間様はきっと。
IDOLiSH 7“Sakura Message”(2017年)を聴く 180707 2018年07月07日 19時17分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 IDOLiSH 7“Sakura Message”(2017年)を聴く、2018年7月7日の七夕夜。桜色が似合う夜は、きっと、皆様方の心にある――と願う今。
IDOLiSH 7“MONSTER GENERATiON”(2015年)を聴く 201807071907 2018年07月07日 19時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 IDOLiSH 7の“MONSTER GENERATiON”(2015年)を聴いてみる、2018年7月7日。これで、3回目と言う、怪力ぶり。
IDOLiSH 7『ナナツイロ REALiZE』(2018年)を聴く 180707 2018年07月07日 19時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 IDOLiSH 7『ナナツイロ REALiZE』(2018年)を聴いてみる、2018年7月7日、午後7時。 虹の夜になって、盛り上がってますか?と呟いてみたり。
EAGLES“SATURDAY NIGHT”(1973年)を聴く 180707 2018年07月07日 18時32分26秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 イーグルス―Eagles―のアルバム『ならず者―DESPERADO―』(2004年)から、“SATURDAY NIGHT”(1973年)を聴いてみる。 7ゾロ目の土曜の夜もある、なんであるのだから、これもあり。
team 鳳“Gift”(2017年)を聴く 180707 2018年07月07日 17時55分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 team 鳳“Gift”(2017年)を聴いてみる。 七夕2018年のメインイヴェントタイムが近づいているが、七夕の良い願いが、叶えば、それは、天からの、星からの贈り物である。
team 鳳“Growin’ Up”(2017年)を聴く 180707 2018年07月07日 17時45分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 team 鳳“Growin’ Up”(2017年)を聴いてみる。 5つの星の成長、それは、team 鳳を示すんだろう。物語の中の彼らの姿のヒトコマに、この曲のタイトルがあったと思う。
team 鳳『星屑ムーブメント』(2015年)を聴く 180707 2018年07月07日 17時35分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 team 鳳『星屑ムーブメント』(2015年)を聴いてみる。 team 鳳の指導者がついている、きっと大丈夫、team 鳳はいける――そんな激励歌だなと思う。
team 鳳“Ready→Steady→Dream!”(2015年)を聴く 180707 2018年07月07日 17時25分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 team 鳳“Ready→Steady→Dream!”(2015年)を、聴いてみる。 team 鳳の活動のヒトコマを描いた感じが良いなと思う1曲で、お気に入りソング。
team 鳳『アヤナギ・ショウ・タイム』(2015年)を聴く 180707 2018年07月07日 17時15分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 team 鳳『アヤナギ・ショウ・タイム』(2015年)を聴いてみる。 深く厚い感じのナンバーだな、と思う。はまると、あと引く感じのアレンジである――今更の話だが。