涼風鈴子「はい、おはよざいー、涼風鈴子だよーモーニングオンだよー」
布団| ̄⌒バナナの皮
涼風鈴子「さあ今日はブルーマンデーですね。嫌ですね、嫌ですねっ、嫌ですねっ!涼風りんりんこっこは、火星には帰らないうがー」
リスナーABC「いやだね、自分の事、涼風りんりんこっこなんてよんで」
リスナーMNO「キモいな。もうダメだな」
布団|∵=) ̄「りんりんこっこぉー火星ぃー」
涼風鈴子「はい、外野がやかましいですが、あだしはあくまでインチキDjであり、涼風鈴子なのである。解散する、以上、モーニングオンでした」
リスナーABC「今朝もつまんねーな」
リスナーMNO「ネタがマンネリで涼風は、うるせーしな」
布団|∵=) ̄ノシノシ
布団| ̄⌒バナナの皮
涼風鈴子「さあ今日はブルーマンデーですね。嫌ですね、嫌ですねっ、嫌ですねっ!涼風りんりんこっこは、火星には帰らないうがー」
リスナーABC「いやだね、自分の事、涼風りんりんこっこなんてよんで」
リスナーMNO「キモいな。もうダメだな」
布団|∵=) ̄「りんりんこっこぉー火星ぃー」
涼風鈴子「はい、外野がやかましいですが、あだしはあくまでインチキDjであり、涼風鈴子なのである。解散する、以上、モーニングオンでした」
リスナーABC「今朝もつまんねーな」
リスナーMNO「ネタがマンネリで涼風は、うるせーしな」
布団|∵=) ̄ノシノシ
ファンの歌手のデビューアルバム『海になりたい青』は、1993年にリリース。インディーズとして活動開始した最初のアルバム『新しい羽がついた日』は、2001年にリリース。セルフカバーアルバム“SPIRAL”は、2003年のリリース。そして、デビュー15周年記念アルバム“Your Song”は、2008年のリリース。何れも出てから時間が経過していっているな、と改めて思う中、私もまた歳くってんだよなぁと思う。
これらのCDは、私のCDラックに収まっているのだが、蔵書的な香りがしだしている。歳を経ることで、様々に蓄積し堆積していく記憶の蔵書の1つに彼女のCD達があるのか、と不意に思う。
今も好きな歌手として、ずっとこの胸の中に生き続けていることに違いはないが、そんなに経過したの?未だに過ぎさった時間に対して、実感のわかない私はいつまでも子供のままの様で。
これらのCDは、私のCDラックに収まっているのだが、蔵書的な香りがしだしている。歳を経ることで、様々に蓄積し堆積していく記憶の蔵書の1つに彼女のCD達があるのか、と不意に思う。
今も好きな歌手として、ずっとこの胸の中に生き続けていることに違いはないが、そんなに経過したの?未だに過ぎさった時間に対して、実感のわかない私はいつまでも子供のままの様で。
一昨日のこと、不意に篠原美也子『ひとり』が聴きたくなり、どれを聴こうかと悩んだ時に選んだのが↓



月日は流れたな、と思いつつ、未だ、忘れていない、忘れられない存在としてここにある事実。それをどう見るかであるけれど、2000年もだいぶ過ぎたようだ。
日曜深夜深まるなぁ、と思いつつ、ヒィーリングタイム&ヘッドラインニュース -ハワイ編-も終わりを告げる時分になってしまった。音楽だけ聴きながら、ブログ記事を更新してしまったが、なんとも不毛な時間だな、と思う。
憂鬱深まる、で、♪「見えないものがないからゆめを見ることも出来ずに、少年達は今夜も眠れない拳をもて余す」とファンの歌手の歌を口ずさむ。
テレビ番組もラジオもカラーコードアワーになりストリームアワーになりで人々は眠りにつく。一体どんな夢を見ているのだろうか?幸せな夢を見ているのだろうか?
憂鬱深まる、で、♪「見えないものがないからゆめを見ることも出来ずに、少年達は今夜も眠れない拳をもて余す」とファンの歌手の歌を口ずさむ。
テレビ番組もラジオもカラーコードアワーになりストリームアワーになりで人々は眠りにつく。一体どんな夢を見ているのだろうか?幸せな夢を見ているのだろうか?
昨年2013年このあたりの話等々で、良いなと感じた深夜アニメ“Free!”の続編製作が決まったと言う話を耳にして、偉く驚いた私である。とは言え、相変わらずそれなりにまだまだ人気のある作品として市中で存在している様で。何か凄いなと思いつつ、どうなるやら、と思う私である。
画像は用意しそこねたが、アニメ『凪のあすから』の話は進行中であるが、矢嶋光に続き伊佐木要が目を覚ましたところまで話は進んでいる。相変わらず伊佐木要は聡明そうで大人びていて立派なものだな、と思えた。
月日が流れ、彼が眠る前に抱いた恋心の行方が気になる所だが、眠った時間の中で、かつての同級生と学年と共に成長さえ離れてしまったことを彼らはどう見ているのだろう?と思えた。
月日が流れ、彼が眠る前に抱いた恋心の行方が気になる所だが、眠った時間の中で、かつての同級生と学年と共に成長さえ離れてしまったことを彼らはどう見ているのだろう?と思えた。


駅のポスターにあった『ゆめきぼきっぷ』。受験シーズンだもんなぁ、と思う。私は変な季節にそれを買った記憶がある。いつ買ったかは忘れたが、この話達で、何か書いていたようだ。
とは言え、未だに私は夢も希望もない日々を過ごしているので、御利益も何もあったものではないのだが。けれど、なんかそう言うのがあったら素敵なだよな、と、ファンのシンガー『葉桜』と言う曲を思い出す。
とは言え、未だに私は夢も希望もない日々を過ごしているので、御利益も何もあったものではないのだが。けれど、なんかそう言うのがあったら素敵なだよな、と、ファンのシンガー『葉桜』と言う曲を思い出す。
電車の遅れも発生した、昨晩2月2日の夜。霧が不意に出てきて、なんじゃこりゃあ、と思いつつ、世界名作劇場の『ロミオの青い空』にあった『霧の街に消える』と言うタイトルがついた回の話を思い出す。ロッシ親方の家から逃亡したロミオがダンテか誰かに夜の霧深い街で出くわす話であり、やがてそれをきっかけに、ロミオは親友のアルフレドに会うチャンスを得る大事な話であったりもした。
『霧の向こうの不思議な街』と言う本があったこともそんな古いアニメの話を思い出す最中に思い出すのだが、どんな話だったかは読んだくせに忘れた。
霧深い街の中で素敵な事に出会えたら良いよな、と妄想した時になった。
『霧の向こうの不思議な街』と言う本があったこともそんな古いアニメの話を思い出す最中に思い出すのだが、どんな話だったかは読んだくせに忘れた。
霧深い街の中で素敵な事に出会えたら良いよな、と妄想した時になった。