-トレイントーク- T空港急行新逗子行き 2012年10月31日 21時11分37秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 こんなのあるんだ、やっぱり、と言う都営5300形による空港急行。通勤快特や700形、デハ1000形が現役バリバリな頃に戻ったんじゃないの?と言う懐かしさがある。 かつての空港快特印旛日本医大行きや印西牧の原行きに充当された時は、車内のLED案内表示器が無反応だったが、空港急行新逗子行きはちゃんと対応していたので、びっくり。とはいえ、次駅案内は相変わらず出ないが。
Morning on Wednesday 2012年10月31日 07時19分28秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 涼風鈴子「はい、はよーざいますぅー、インチキDJ涼風鈴子とは、あ゛だしのこったーで“Morning on”だよ」 博士「そうなんですか?」 涼風「そうなのよ、って、あ゛んだ、誰なのよ? 博士「 ̄(=∵=) ̄」 涼風「あなうたてなことにてさうらう、じゃない、何しに来たんだよ、月に帰れ、と何度言えばわかるんだい?」 博士「と言う話は、私の教科書には書いてない」 涼風「点点点汗は、急行特急TH――じゃない、なんだよ、そのヘタレソツネイラみたいな台詞はよー」 博士「“Morning on”だから、良いじゃないですか、 ̄(=∵=) ̄ひゃー」 涼風「化けの皮はいでやりてー、化けの皮はいでやりてー、と10月末になんて、なんだか何とか政権のような臭いがしてきましたが、以上、“Morning on”でした」 博士「 ̄(=∵=) ̄」