日食の起きる数日前、日食グラスを求めてスーパーへ行くと「売り切れ」の文字が。書店に尋ねると「申し訳ありません、売り切れです」。立ち寄った家電量販店でも「売り切れ」の文字が。。
やばいかも(少し焦った)
都内に通勤する二男に日食グラスを買ってきてもらいました。ワゴンに山ほど積み上げていたそうです。ちなみにメイドインジャパン1,480円。
前日の天気予報では「21日当日は曇り空」で金環日食を拝めるかどうか微妙。
・・が今日(21日)埼玉東部はピーカン。布団干し出来そうな青空です
徐々に月と太陽が重なりそして金環日食・・ばっちり拝めました。オットと交代でグラスをつけて「うわぁ~すご~い」の連発。
次・日食グラスの出番は6月6日。金星が太陽の前を通り過ぎていく「日面経過」なるものが全国で見られるようです。これは日食よりまれの現象で次回は2117年12月らしいです。
二男に「グラス買ってきて」と頼んだものの1,480円に内心(高くない?)。でも部分日食を後3,4回観察できそうなので充分元取れそう(私が生きていればの話ですが)。
報道によると金環日食の経済効果が164億とか。
毎年では「あら、また日食?」と関心薄そうなので5年に一度位全国的に金環又は皆既日食があると日本経済には良いかも。
ワタシの希望は皆既日食を経験したいなぁ~、2035年9月2日能登半島~北関東で皆既日食が見られるそうです。どうかな~それまで生きているかなワタシ
一つ笑ったのは台湾支局のNHKアナ。
「残念ながら天気予報が当たってしまいました、何も見えません」だって。予報が外れても当たっても文句言われるのね・・・