★ストリーム★    

日々の出来事ををつらつら思うままに・・♪byやまぶき

惜しかった線引き

2008-01-12 | Weblog
義父母は5年前にほぼ同時期に亡くなりました。
義母は長患いで入退院を繰り返してましたが義父は亡くなる2,3時間前まで元気そのもの。

それも義母が亡くなった4日後に後を追うように亡くなりました。
ぴんぴんころりです。。。



義両親の遺産相続に関しては義弟の二男中心に進めたようです(私は話し合いの場にはおりませんでした)

・・で我が家は山林を2か所相続しました。
オットが仕方ないから貰った、と言ったほうが正しいかも。
男ばかりの4人兄弟で誰も欲しがらず。。。

私も山林を相続したとオットから聞いた時は「えっ、困ったなぁ」が正直な感想。

山林の代わりに何か欲しい、と言うのではなくてただ要らない。
持っていても邪魔だし子供世代になったらどうするの??

ゴルフ場、ホテルなど絶対出来そうな場所ではないし

私たちが生きている間、また子供世代になっても価値があるような山林ではありません。
資産価値ゼロの山林


固定資産税の請求も市役所から来てません。
どうなっているのだろうか??
資産価値がないから税金もゼロなんでしょうか

大した金額ではないから実家近くに住む義弟が代わりに支払っている??



山林の事などすっかり忘れてました。

・・が今週初め昼過ぎ測量会社から電話がありました。

電話を最初受けた時は「えっ、えっーー」と驚きそして落胆

オット名義の山林の隣接地が道路拡張に引っ掛かりその測量の件で隣の持ち主である我が家に電話が来たのでした。

我が家の山林は道路拡張とは全く無関係でした

もし関係あるとすればいくらで売買されたのだろうかと考えたりして



都会の友人に山林を持っているのだよ、と言うと驚きます。
でもオットの田舎では珍しくも何ともない。

逆に山林なんて要らないよ、と言う人も多いはず。

地図上で番地は解っていてもオットは正確に山林まで辿りつきません。
名義変更など手続きをしてくれた二男も地番は解っていても場所は曖昧。

山林をいずれ相続する我が家の息子世代になったらますます解らなくなるはず。
そんなもん貰ってももしょうがない、と言われそうだし

我が家の山林が宝の山に変身してくれないもんかな・・