Sonnenschein!

フロ&きょんの、フウフがんばるぞぅ日記 

ドイツモード開始~。アレッ・・・。

2007年10月31日 | Weblog
先週末に無事美術館の演奏会が終了し、よぅし、1月に向けてやるぞー!!と意気込んで再会した練習。

ところが歌い出して、どうも、何かがおかしい。
母音や、フレーズが上手く決まらない。
何か違う。
9月にトゥーラのレッスンでいわれたのと違うことをしてる気がする


・・・・・・・・・


なんじゃろ?


エとかアってこんな響きだっけ?
ウってこんな前でいうんだっけ?
ドイツ語の言葉ってこんなにずっと繋がってるんだっけ?


アリアリ・・?


そして、気づきました。
この1ヶ月日本語ばかり勉強していたから、日本語を美しく響かせるための努力ばかりしていたから、それでこんな事になっているんだ。
まだ意識が日本モードで、ドイツモードに戻ってないんだ

やっべー。
焦っちゃって、詩を読んだり、CDを聞いてみたり、ドイツ人の友だちに手紙を書いてみたり、ソーセージ食べてみたり(←ウソ)リハビリしてみた。
戻りきらないけど、こりゃ、なんとかしなければ。
日本歌曲はちょっとおいといて、ドイツ語をやり直さなければ。

意外にも入り口でつまづいている、混じりっけなしのニッポンジンのワタクシでした。
うむむ、ドイツ人と喋りたい。(初めてこんな事思った・・
Floの手も借りたいとはこの事か。

あと2ヶ月ちょい、ドイツモードに帰れるよう、頑張りマッス


大正ロマン終了~。

2007年10月28日 | Weblog
 いやぁ、終わりました、美術館のコンサート。
まいったまいった。
くたびれたわー

ご来場いただいた皆様、本当にありがとう。
ご来場いただかなくても励ましのメールをくれた皆様もどうもどうもありがとう
皆様に支えられてなんとかかんとか歌えました

夜の演奏会だったので、お昼過ぎまでうちでゴロンゴロンした後に、美容院へ。

「いかがなさいますか?」

と聞かれたので

「大正風でよろしく

そして出来上がったワタシのアタマは、普段の1,5倍のでかさになっていた。
そうでなくても人より多少でかいんじゃないかと思われるワタシのアタマなのに。
対フロ比較によると、軽く2倍のでかさはあったろう

これでもかってほど逆毛を立てられ、ふんわりデッカイアタマに仕上がったまま、

「着物着ればきっと大正ロマン風貴婦人に変われるはず」

との野望を胸に美術館に向かったわ

ピアニストのSさんと合わせをし、チャッチャと着付けされ、息が苦しくなりながら本番を迎える。
(ちなみにアタマのでかさに変化はなく、貴婦人にもならなかったので、自分で逆毛を叩いてしぼませた

控え室で出番を待っている間に、いつも通り逃げ出したくなったのでSさんにぐずる。
Sさんは色んな格言でビビリへなちょこ歌手を励ましてくれる。

「私は演奏会では、お客さんを意識から追い出すことにしています。音楽だけ、音楽に集中すれば大丈夫ですよ!!」

「あんなに練習したじゃないですか!今日も声は良く出てましたよ!!」

・・・が、ぐずり続けるワタシ。
自分でもこんな時、

迷惑ダメ人間だな・・・

って思うけど、こればかりはどうにもならないの。許して。
出番にはスタッフの方が呼びに来てくれる手筈だったけど意外に待ち時間が長く、Sさんの必死の励ましの言葉もネタが尽きたらしく、

「大丈夫です!キョウコさん、キレイですよ。キレイ!!あー、美しいなぁ~

と、完全にいい加減にしろよ、このヘタレモードへと変化したので、ワタシもさすがにぐずりをやめた。

そうこうするうちにやっとお迎えが来て、本番であーる。
そしてお席は満席であーる。
後ろに急遽席が足されてはいるけれど、お客さん、ワレラの姿がチラリとも見えないところへ座らされてる状態

すんませんねぇ。。なんて思いながら、歌いましたとも。
なんとか歌いきりましたとも。
1時間弱の演奏会、乗り切りましたとも。

ラストに「落葉松」歌ったんだけど、歌ってる最中からお客さんがすすり泣いているのが見えていた。
お、泣いてる泣いてる~。
これいい曲だもんなぁ。小林秀雄と白秋さんに感謝だなぁ。

・・・・落葉松のぉ~小鳥のあーめにぃ~わたしのぉ乾いたぁ~目がぬれる~・・

いやぁ、素晴らしい。
ねぇ、Sさんや。







・・・・・・・・ って、Sさんの目がぬれてるじゃないですか!!


「すみません、ワタシ、感動しちゃってー

お、面白いぞ、Sさんよ。
あなた、演奏者なのにー 


それにしても終わってみれば、楽しかった。
そんなもんです。
毎回、終われば達成感で、そして楽しかったような気がするもんです。

そしてお客様に感謝感謝なのです

1月の演奏会もこんな風にいけばいいなぁ。
ワタシ、心から願ってます。
みなさん、また落葉松歌うから、よかったら一緒に歌ってください


大正出来損ない貴婦人とSさん 

ゲネプロ

2007年10月25日 | Weblog
 本日は最後の合わせに行って来ました。

ゲネプロなので司会も交えつつ、入退場も交えつつ、ほのかな緊張感の中全部を通します。
童謡5曲から始まり、大正オペラ風カルメン、そして抒情曲へと進みます。
最終的にはお客様と一緒に歌い、フィニッシュ

時間を計ると、まぁ小一時間といったとこでしょうかね。

先週はレッスンや合わせが重なり、声帯ちゃんがお疲れだったから心配だったんだけど、今週は声を出さずに過ごしたので、まぁマシになってたかなー

 それにしても。
今回分かった、市の宣伝効果。
市のイベント情報誌を始め、あちこちにポスターが貼られ、チラシにももれなく載っているの。
明後日に本番の日を控え、ワタシが思いもしないところから

 あれはお宅の娘ッコか」

とご連絡を多々頂く。

ワタクシ、只今1月のリサイタルの宣伝で苦心しているけれど、市の手にかかればそんなことなんでもないのねー。
うらやまちい・・・・
すげーな、公の力ってさ~。

でもね、今回のこの催しのお仕事をいただけたことで、歌ってる娘ッコがこの街にいるのね、って知っていただけだから良かったよね。
有り難や、ありがたや~

明日はエステ。
ツルツルンになって歌っちゃうわよ~

みなさん、ニッポンの歌を秋の夜長に聞こっかなーなんて思えたら、是非足をお運び下さいませー

ここに詳しい日時が!!


打ち合わせ

2007年10月24日 | Weblog
 リサイタルの営業活動中にふとした御縁で、こじゃれたフランス料理屋さんの支配人さんからお仕事をいただきました。

クリスマスの前後3日間、そこで演奏して欲しいとの事。

時期的に、リサイタルの直前という事もあり迷いに迷った末、詳しい打ち合わせをしてリサイタルに影響しない形でならという条件のもと、お引き受けすることに

それで今日実際に響きを確認しに行って来ました。
古い工場をおしゃれに改築している建物で、上は吹き抜け、店内も2階席があったりして開放感溢れるんだけど、その分、生声がどこまでどう響くのか心配でもあるのです
歌う場所は2階席に相当するかなりの高さのステージ。

ちょっと恐いんですけど。
うっかり激しく動くと落っこちそうなんですけど。(そんな場面ナイけどさ

支配人に色んな場所で聞いてもらった結果、ま、大丈夫だろうってな事で。
でも念のため、事前に一度お客さんがいるときに歌いに行くことに。
それで只今プログラム作りどす。
リサイタルのもの使いたいけど、クリスマスに合わせて使えるモノは少ないかも

何にせよ、カップルばかりなんでしょうから、いい思い出になるような演奏にしたいわね~
ワタシ、独りですけど

直前にパニクらないよう、余裕を持って準備する。
これ、今度の正月来たら抱負にしようと決めてます
今年は抱負にしてなかったので、いけなかったんだ と自分に言い聞かせて日々パニクってます。

有り難い反面、ビビリがちな自分を克服したい。
そんなワタシ、本番まであと4日・・・・

堅気の世界

2007年10月23日 | Weblog
本日は(も)チラシ&ポスターを持って、あちこちに周り営業活動でした
お天気もよく、人々は優しく、何の苦もなくの営業。
そしてフと思い立ち、以前働いていた中学校にも立ち寄りを。

ワタシがそこで音楽の教員として働いていたのはもう5年前の事だから、知ってる先生も少ないだろうと思っていたのだけど、着くなり仲良しだった先生達に再会でき、楽しくお話ししてきたわ
でもちょっと衝撃だったのが、先生達がみんなすんごいくたびれている事。
1人のおじちゃん先生は

「ワシはもうダメじゃ・・・

と、退職を真剣に考えている始末。

 ああ、学校、学校・・・・。
蘇る辛い思い出。
ワタシも5年前は毎日のように夜中の11時、12時まで残って仕事をしてた。
あの頃、痩せたなぁ。
今より8キロは少なかった。
あの生活は異常だったなぁ

だから、めっきり白髪の増えた先生の気持ちは良く分かる。

「辞めちゃいなよ

なんて軽く口にして帰ってきてしまった。

それにしても、楽しい営業活動の帰り道、わずかに残る違和感。
なんだろ、これ。
なにが引っかかってるんだろう・・・?

で、分かった。
かつての同僚だった先生達は今も変わらずそこで働いているのね。
一方ワタシは、海外に行って好きな事して、帰ってきて営業活動してるのね。

なんだか、世界が変わってしまって自分が間違えた道を歩いているような気持ちになった
みんなは堅気の世界で現実の生活をしている。
ワタシは1人フラフラとまだ好きなことを続けようとしている。


いんだけど。
自分で選んだんだけど。
幸せなんだけど。
なんだか、なんだか、今までと違う道を本当に選んだんだなぁと、今頃実感したわけさ


不思議なもんだなぁ。とぼんやり淋しくなった営業活動の日。快晴